今日も出してあげられなくてごめんよ
2024年08月17日
お盆と正月が手をつないでやってきて、喧嘩して帰っていった
自転車くらいの速度で台風7号がゆっくりと北上しているようです。お近くの方、お気をつけて。
自転車くらいの速度で、とよく聞きますが、それ以外の乗り物で例えられたそれはあまり聞いたことがないような気がします。
橇のないトナカイくらいの速度で、とか、蜂の死骸を運ぶ蟻四匹くらいの速度で、とか、あまり聞きませんね。分かりにくいからなのかもしれません。
原付バイクの法定速度くらいの速度で、とか高速道路の法定速度の半分くらいの速度で、とかもあまり聞きませんね。何キロって言えばいいのに、ってなるからなのかもしれません。
何かがこの世と違っていたのなら、もしかしたら、私は深夜新幹線に乗っていたかもしれません。乗っていたかもしれないし、もしかしたらこの台風の影響で乗れなかったかもしれません。
なので私は今、近所のくぬぎの木の枝にぶらさがってカブトムシ、カナブンを威嚇しています。樹液をひとり占めしています。アキレス腱をクワガタたちに挟まれていますが、やめろやめろと言って、威嚇しています。あの威嚇猫は元気にやっているだろうか。元気かい?そうかいよかった。元気にしろよ
この夏の長らくのお付き合いどうもありがとうございました。あたたかいご声援、まんだら励みになりまして、これで養分を蓄えて土の中に潜れそうです。
元気かい?それはよかった。元気にしろよ。
うん。元気だよ。また競馬が当たったら書くからたまに覗いてね。覗かないでもいいけどね。
札幌記念は我らがなべやんのトップナイフで勝負だ!!がんばれー!なべやんー!
1
2024年08月16日
1.7倍に賭けろ!当たれば200円だ!
いつも銀行に50円くらいしか入っていない。
財布には80円くらいしか入ってない時が多い。
クレジットカードはもっていないし、電子マネーもやっていない。
スイカには500円くらい入ってるときがあるけれど、いくら入っているかあやふやな時の支払いほど恐ろしいものはない。
この夏はよく馬券が当たったのでお金持ちの夏だった。
お金があったので楽しかったなあと思うところもあるけれど、そうでもないなあという思いもある。
わたしももうすく48歳になるけど、わたしほどの貧乏もなかなかいないんじゃないかとよく思う。
私は80円をもってメインバンクに向かう。
平日の何時かまでは硬貨の入金ができることを私は知っているのだ!どうだ!
銀行の残高が130円に膨れ上がる。100円で馬券を買う。外れる。銀行の残高30円。
まあまあだな。
そんな日々を過ごしている。
当人そんなに思いつめた顔もしてない。呑気に屁をこいてお酒を飲んでる。
自分の子供がこんなんだったら、嫌だろうな。
父ちゃん母ちゃんごめんなさい。
人様の畑から食べ物盗むような真似はしませんのでご安心を。
2
2024年08月15日
有松で絞られた
ごんぼさんごんぼさんあなたのいえからいちばんちかいコンビニはなあに?
そうねえ、ファミリーマートよ
ごんぼさんごんぼさんあなたのいえからにばんめにちかいコンビニはなあに?
そうねえ、にばんめも、ファミリーマートよ
ごんぼさんごんぼさんあなたのいえからさんばんめにちかいコンビニはなあに?
そうねえ、ローソンとセブンイレブンがおなじくらいのきょりでさんばんめかしら
ごんぼさんごんぼさんあなたのいえからごばんめにちかいコンビニはなあに?
そうねえ、そのつぎはローソンかしら
ごんぼさんごんぼさんあなたのいえからろくばんめにちかいコンビニはなあに?
そうねえ、もうちかくはないかしら。けんがいコンビニね
ごんぼさんごんぼさんすべてはへいわのうえになりたっているわね。わたしはへいわをねがうわ。ごんぼさん。
3
2024年08月14日
固められたジェンガ
びゅるねるくんにとってこの日がウォーターゲート夏祭りに参加できる唯一の日であって、それを蔑ろにしていた私の態度は明らかに校則違反であって、先生から縮んでスピーカーに張り付いていなさいと言われた、とて、くう、すみません、と受け入れなければならず、花の都で実際にねりもの武道場さんから、当然の指摘を受けたときに、わたしははっとしてしまった。はっ。
はっ。として、考えて、本当にそうだよなあと落ち込み、ほとんど意味はないけれど、もしまたウォーターゲート盆踊りみたいな場面があった時にびゅるねるくんに対して少しでと間違ってない態度をとれないかと、私は思った。意味はないけれど、出してあげられなかったふうねるくんから、もしも頭の片隅の隅っこの小さな自覚めいたものが少しでも膨らめば良いのになあと思ったけれど、結局そんなものはなかった。あとは自分で決めたからなと完走を目指しますが、さあ、どうでしょうか。どかーん!
4
2024年08月13日
伊勢神宮さんありがとう
上司と部下から板ばさみになった人がいて、すごい板ばさみになった。
すごい板ばさみになって、キュー!っとなって、イカになった。
イカになって、徒歩で改札をくぐって、電車にのって、海に向かった。
海に対峙した頃、圧縮されたイカが人に戻った。十本の指がイカの触手になっていたんだなと手を見た。
イカでなくなった私は何で海に来たんやろうか。
貝殻を拾って帰る。
ヤドカリがこちこちと歩いている。
鳥羽水族館で見たイカおもしろかったな。にゅろにゅろしいて。
5
2024年08月09日
キョンシーこわすぎるよなあ!こわすぎるよなあ!!
聴衆を煽った事がない。
いつか煽る事があるかもしれないので練習しておいた方がよい。
おまえらー、読んでるかー!?
全然聞こえねえよー!!
そんなんじゃあよ、全然聞こえねえよー!!
そんなもんじゃあねえよな? そんなもんじゃあねえよなー!?
おまえらー、読んでるかー!?
そんなんじゃあよ、全然読んでねえよー!!
そんなもんじゃあねえよな? そんなもんじゃあねえよなー!?
おまえらー、伊丹十三の映画で自分でもってきたゴキブリかじってそれを食べ物に入ってたって飲食店にいちゃもんつけるシーン覚えてるかー!?
そんなもんじゃあよ、全然覚えてねえよー!!
そんなことしちゃ、いけねえよな? そんなことしたら絶対いけねえよなーー!?
おまえらー、伊丹十三の映画でハイレグ水着着てる女の人の色んなところハサミで切って胸とかボロン!って出てくるシーン覚えてるかー!?
そんなもん忘れる訳ねえよなー!!
小学生の頃に見たけど、そんなもん後世忘れられるもんじゃあねえよなー!!
備えあれば憂いなしとはこのことだな。
寝よう。
6
ミラクルヴォイス君あと一歩
船にのって魚を釣ってみたいと思うことがある。
ゆっくりと揺られながら糸を垂らしてみたい。
風とともに鳥たちがやってくる。
撒き餌をしたら魚がぴちゃぴちゃと跳ねる。
船にのって魚を釣ってみたいと思うことがある。
ゆっくりと揺られながら糸を垂らしてみたい。
風とともに鳥たちがやってくる。
撒き餌をしたら魚がぴちゃぴちゃと跳ねる。
この人とこの人はちょうど地球の反対にいて二人の垂らした糸は繋がっている。
こっちの人が竿を上げると反対の人の浮が沈む。
こっちの人が糸を巻くと反対の人の浮が沈む。
二人はリールをくるくる巻くのに必死で自分たちが海中に潜り込んでいくのに全然気づかない!おかしいよ、そんなの!
地球の真ん中で二人の船がぶつかると憂はもうなくなって二人はウキウキさ。
なにが?なんで?なんなの?なにさ。
7
2024年08月06日
ふうねるくんを思う
畳に水をこぼしたけどそんなことはどうでもよい開たばかりの炭酸が全然シュワシュワとしない。気の抜けただなんて言わないけれど、なんてシュワシュワしない。
今日の出来事が懐かしい。
懐かしいなんて思える出来事じゃない。
ふうねるくんはこんな事を書かれたい訳じゃない。
わたしはそんな事を書いて何かが浄化されたと思いたい訳じゃない。
過ぎ去ったとは言えない。くるしい。
苦しい事があった時、わたしたちはどうしたらよいのだろうかと懐かしく思う今日の出来事は、やがてどこかに過ぎ去ってしまい、だらく、らくだ、こぶ、みず、まつげ。
蕎麦を食べてお腹がふくれる。お腹からぱかり。ぱかり。きっと、分岐の点で何かする事は出来たはずですあってもわたしはしなかった。わたしは何もしなかった。
何もせずに、ふうねるくんを見た。ふうねるくんのお母さんを見た。私を見た。
道路が熱い。熱い熱い。熱すぎる。
ふうねるくんを思う。ふうねるくんを想う。
8
2024年08月05日
あのうたいいうたとってもいいうた
ラジコを聞いたりラジオを聞いたりしています。
ラジオはいっつも82.5NHK第2につまみを合せています。
上京前に名古屋で車に乗っているときにもそうだったからご贔屓なのかな。でもあんまり耳が良くないのか聞いてるようで通り抜けたり通り抜けたようで検挙されたりしています。
日本語に直すと音楽なんとか、学が無いのでよくわからないですが、音楽ですね。音楽をよく聞いています。
演歌とか狂言みたいなのをやってる時もありますが、聞いています。聞いていて通り過ぎていきます。
カップヌードルのトムヤムクン、あれは美味いですね。久しぶりに見つけて食べました。
ミニストップのソフトクリーム。あれも美味いですね。ちょっと珈琲入れて食べました。
物価があがっていままで200円くらいだったものが250円くらいしますね。僕はまだその考えがアップデートできていないので、これ250円!高すぎ!と言って、空腹を塩で満たしたりもしています。決して満ちません。
そのくせ、一刻も早く競馬をするためになかなかの金額の手数料を払い、挙げ句に、全てのお金を無くし、財布の風通しがよくなって、悪いことだけじゃなかった。とか言ったりしていて頭が悪いです。
毎日鶏の唐揚げを食べています。
鶏の唐揚げ、美味しいな!
9