2023年06月17日

大家さんに怒られた


ここだけの話、猫のいる怪しいマッサージ屋さんに行った。
私は入口で貨幣で石の塊みたいな物を購入し、その石の塊をさっき払った額面の貨幣に交換して中へ通された。
二度手間でないかと思ったが、そもそも貨幣が減ってはいないのが不思議な気持ちがしていた。
一枚岩の大きくて冷たいベッドにはらばいになって眠り、腰が痛えのでとペロリとシャツをまくった。
お店の人は私から3メートルくらい離れた所に中立していて「それでは施術を開始致します」と割と大きな声で言った。
少しビブラートがかかっているなと私は思った。
お店の人は、右手を上げて割と非常ベルみたいな形のスイッチを押したら部屋が真暗になった。
私は薄目を開けて、これからどんな事をされてしまうのか確認したかったけれど暗闇の中でヒンヤリと石の匂いを嗅いでいるだけだった。

すると視界の届かない足の方から小さな灯りが飛んできた。
灯りは私の目の前をくぐる。
灯りが1つ、灯りは2つ、灯りが3つ。
ゆっくりと動くその灯りは、驚くことに蛍だった。
なんと蛍だったのだ!
びっくり。
そして、その蛍は、

「コシガイテエデスネ」

と喋った。
蛍って喋るんだぁ、と私は思った。そして、

「はい、腰ですね」
と私は答えた。

すると蛍は、
「ナマイキナクチキクナ!」
と私に唾を吐いた。
もう一匹の蛍は、
「カニスキナクチキクナ!」
と私に唾を吐いた。
もう一匹の蛍は、
「クチキクナ!クチキクナ!クチキクナッテナアニ?」
と言って、唾を吐こうとして失敗した。

私は謝って、静かにしていたら蛍たちがフラフラと飛びながら腰に着地した。
蛍の光は温かくなかった。これがルシフェラーゼのなす技か!と思った瞬間、一枚岩のベットが隠し扉くるりんぱ宜しくでひっくり返って私はすとーーーんと落っこちた。
5から10メートルは落っこちた。
8メートル目くらいのところできつねうどんを急に渡されて、9メートルくらいのところでフォークを急に渡されて、10メートルくらいのところで平らげた。
フォークで食べるうどんも悪いもんじゃない、私は思ったよりゆっくりと、ゆっくりと落下していたのだなあ



おわり







おわりに問題
今日の日記には1つだけ嘘があるよ!
どれだろう?少し考えてみよう。
答えは下にあるよ↓



















【正解】
この店に、猫はいないよ

posted by 浜岡七十八郎 at 06:44| クアラルンプール ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月02日

大家さんは怒るけれど


私があなたを思う事というタイトルで考えて頭をぐるぐるして眠っています。
私は今眠っていて湿気った生ぬるい空気に布団を剝いで、寝息を立てています。
眠りながら思う。私はずっといつもおんなじところで転んで、ひざを擦りむいて、の繰り返しで、大人になったら擦過傷なんて少しもせんに違いなく万物に精通し、胸をはって役所に行けたり、知らない電話番号にも動じず応答することも、素麺が竹筒を流れるが如くいとも容易く出来るものと考えていた吹き出物あたりの年頃の予想を大方に、裏切った。

あ。まただ。

と、おんなじところで転んで、どうにかならないかなと頭を巡らせて土の中に檸檬を埋めて、後は待つばかり。何を待っているのさ。ぼかーん!

反省したり、忘れてしまったり、へらへらしたり、この事は忘れてはいけないぞと戒めたり、それを忘れたり、あの人には借りがあるぞと思ったり、返さないで競馬をして負けたり、あ、またこんなことばっかりしてるや。と思ったり。

ぐーぐーずぴぴー。

そして、私はまたずってんころりん、足を擦り剥いてばかりです。

私の好きな人が言っていた言葉を思い出す。若い人に向けた言葉。いま、いらいらしてるだろ? 大人になってもずっといらいらしているよ、と。

ぐーぐーずぴずぴずぴ。

昔読んだ小説で、そのお話はもう何一つ覚えていないのだけれど、冒頭の献辞だけは偉いこと長く頭に貼りついているものがあって、次第にどの小説に書いてあったのかも朧気になっていく中でこれかこれかこれかそれかだなくらいに絞っていたけど、そのどれでもなくもしかしたら空想の中で言葉が混ざって出来たものなのかも知れぬとかと、ふとおもたり。

おもたりけり。おもけり。

そろそろ起きないといけないなんて事もない、夜は眠ればいい、眠れなければ起きてればいい。と思ったりもし、ねむる
posted by 浜岡七十八郎 at 01:56| クアラルンプール ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。