よく聞く言葉でも、そうでない言葉でも、言葉は言葉として生まれて、今ではそう呼ばれたらそれが自分だと認識もして、やってきてくれるに違いがないけれど、多分、昔からそうであったわけでなくて、一度や二度は呼ばれて行ってみたら、違う言葉もやってきていて、あれ?あなたも?ええ、こういう文脈でしたので、私なのかなと思いまして、ああ、なるほど、でも私もこういう場面でよく使われてまして、みたいな話をしていたら後ろからもうひとりもやってきて、みたいなこともあるのかなあ、とさらさらとキイバウンドに打っていましたが、本当は最初の10文字くらい書いたらなんだかここまでやってきて指の自由演技と言った方がよろしい月面宙返り!はしてない、読み返しても多分、そんなに大した事も書いてない、先日お酒を飲んでいて、それも名に聞くよいお酒を飲んでなるほど!ふまい!ふますぎる!と飲んで家に帰るすがらで少し疲れて道の端っこに座ってぼーっとしていたら寝てしまっていて、その字みたいに寝てしまって、その付いてる時とはなれている時のある最初の書きでしの部分の離れている場所に持ち前のスマホーも落ちていて、自分はその点がなくなったとこみたいに体をくねらせて寝ていて、途中までスマホーを見ていたのか、交通量も人通りも少ない小道ではありますが誰も盗んでくれないでよかった!車にひかれないでよかった!みたいなのはその時は瞬時には思わずに感じたのは、さむい事、さむ、と声を漏らして身体を上げたら野良猫がこちらを見ていて目が合った深夜も3時くらいだったと思う。家の近くにはのら猫が少なく(前に住んでいたあたりには野良猫がわんさいて楽しかった)残念に思っていたのだけど、こんな時に偶然に目が合うものだから、野良猫にも人が倒れているぞと心配をかけたものなのか、はたまたいびきなどをかいていてこの人形の蓄音機ばぐってるぞと思われたのか、はたまたたまたまその瞬間だけ近くを歩いていただけなのか分からないけれど、少しだけ目が合ってお互い家に帰る。秋は更けて夜は寒い。そんなこともありましたね。
2015年10月29日
ソーダー&グロースターク
よく聞く言葉でも、そうでない言葉でも、言葉は言葉として生まれて、今ではそう呼ばれたらそれが自分だと認識もして、やってきてくれるに違いがないけれど、多分、昔からそうであったわけでなくて、一度や二度は呼ばれて行ってみたら、違う言葉もやってきていて、あれ?あなたも?ええ、こういう文脈でしたので、私なのかなと思いまして、ああ、なるほど、でも私もこういう場面でよく使われてまして、みたいな話をしていたら後ろからもうひとりもやってきて、みたいなこともあるのかなあ、とさらさらとキイバウンドに打っていましたが、本当は最初の10文字くらい書いたらなんだかここまでやってきて指の自由演技と言った方がよろしい月面宙返り!はしてない、読み返しても多分、そんなに大した事も書いてない、先日お酒を飲んでいて、それも名に聞くよいお酒を飲んでなるほど!ふまい!ふますぎる!と飲んで家に帰るすがらで少し疲れて道の端っこに座ってぼーっとしていたら寝てしまっていて、その字みたいに寝てしまって、その付いてる時とはなれている時のある最初の書きでしの部分の離れている場所に持ち前のスマホーも落ちていて、自分はその点がなくなったとこみたいに体をくねらせて寝ていて、途中までスマホーを見ていたのか、交通量も人通りも少ない小道ではありますが誰も盗んでくれないでよかった!車にひかれないでよかった!みたいなのはその時は瞬時には思わずに感じたのは、さむい事、さむ、と声を漏らして身体を上げたら野良猫がこちらを見ていて目が合った深夜も3時くらいだったと思う。家の近くにはのら猫が少なく(前に住んでいたあたりには野良猫がわんさいて楽しかった)残念に思っていたのだけど、こんな時に偶然に目が合うものだから、野良猫にも人が倒れているぞと心配をかけたものなのか、はたまたいびきなどをかいていてこの人形の蓄音機ばぐってるぞと思われたのか、はたまたたまたまその瞬間だけ近くを歩いていただけなのか分からないけれど、少しだけ目が合ってお互い家に帰る。秋は更けて夜は寒い。そんなこともありましたね。