セキュリティーボーイ新聞・気の抜けた炭酸最終回【一面】
・豚のレバ刺しも食べられなくなるようで悲しみが止まらない!!お先真っ暗!
【社会面】
・東京梅雨入りしたとの話を少し前に聞いた。雨の日はサンダルを履くと足が濡れるのを防ぐのは至難の技。また、穴の開いた靴は靴下を泣かせてしまう。雨の日は頑丈な靴を履くに限る。
【スポーツ面】
・競馬界では新種牡馬を父に持つ2歳馬が続々デビュー!セキュリティーボーイ新聞では新馬戦を勝った時から見ていて好きだと公言している(もしかしたらしてないかもしれない)ナカヤマフェスタ産駒を応援したい。ガチンコ!ナカヤマフェスタ産駒応援宣言!
とはしゃいでいたら今更ながらマイソールサウンドが亡くなっていたことを知る。提携ブログカルカベッキア君大跳躍の産駒応援カテゴリも全然更新をしていないで申し訳ない。合掌。(そう書きながら産駒のはウインジェネラーレとごっちゃになっていたのに気付く。朝からお酒を飲むべきではない。)
【今日のカルカベッキア君】
・右の小耳に挟んだ話だが今日はカルカベッキア君の55才の誕生日という噂。55才だけに、GO!GO!(ごー!ごー!)の心意気で奮闘して貰いたい。
・そんなカルカベッキア君が近頃何かの戦いで勝ったという噂を左の小耳に挟んだ。お目出度い事だ!これからは是非とも55才ということでGO!GO!(ごー!ごー!)という気持ち高らかに頑張って貰いたい。
【新聞広告《紙のお告げ》】
8月13日の木曜日に東京で一番COOLな劇場(弊紙独断)こと、座・高円寺2にて、首都圏で一番hotな漫才師(弊紙独断)こと、浜口浜村の単独ライブ「納涼の夕べ」が開催。開場は一番椅子に座ると安心し始める時間(弊紙独断)こと18時30分、開演は単独ライブを見るのに一番適した開始時間(弊紙独断)こと、19時00分。前売券は、お金をそのまま財布に入れておけばとてもかさ張ってしまいポケットにゾウガメ入れてる?と疑問に思われながら、チケットに変えることでスマートな人だ!という認識に変わるという噂が弊社内でもちきりの2500円、当日券はたけくらべ樋口一葉先生の両方の鼻の穴から一人ずつ野口英世先生がロープを頼りに降りてきて走って逃げたでお馴染みの3000円!前売券はローソンチケットで売っています。買ってね!
【きょうのあんごう】
・「嫁はVS」それでは「仲間かひ」は何?
【今日の疑問】
・「小耳にはさむ」という言葉があるが、耳の大小は人それぞれゆえ大耳の人ははさむことができないのか?
耳の部位として小耳があるのならば(腸の大腸小腸みたいな)納得できるが、きっと耳には小耳部なんてないと思うし、小耳部という字の配列はとても気持ちが悪いようなは思うのは私だけだろうか、とんだ不協和音だ。
【編集後記】
・久し振りのセキュリティーボーイ新聞を発行するはこびとなり、はこべらどんな花なのか、きっとよい花に違いない。近頃は体調を崩しながらたくさんのあたたかいコメントを頂きとてもありがたい、と同時に少し申し訳ない気持ち。はこべらは、よい花だった。夕暮れの日暮れ感はとても素晴らしいものその素晴らしさははこべらの花に匹敵するもの、だからと言って何があるという訳ではない。セキュリティーボーイ新聞は最終回最終回と言いながらランボーの如く復活をして購買層からうそつき!と怒られている面もあると思っていたらそんなに最終回とは書いていないようだ今調べてみたら。人の記憶とは危ういものだ、もしかしたら私は象なのかもしれない。(セキュリティーボーイ新聞編集長)
posted by 浜岡七十八郎 at 09:37| クアラルンプール 🌁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|