2015年04月27日

四月の末から五月の予定


みなさまどうもこんにちは。浜岡です。風が通れば気持ちのよい季節となりまして、ビールの美味しさも右肩上がりで増していく季節でもありますが、未成年の方はもちろんビールを飲んではいけず、言い換えれば、お茶の美味しい季節、水の美味しい季節、葉っぱの青い季節、ぶたのあくびが蛙をおどかす季節です。
少し前までは花粉に苦しんでいましたが、今ではそんな事もなく、喉元過ぎれば痒さ忘れるとはよく言ったものだ、それにしても、痒いって字は本当に痒そうな字だなあと思っています。
さてさて、四月の終わりから五月にかけての予定が増えていますので、書いていきます。前売券の売り切れているのは確実にあるし、間違っている事もあるかもしれないので、主催者様のところで一度確認して頂けたらこれさいわいに思います。
よろしくお願いいたします。


「漫才5・コント5」
日 4月30日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円

「浜口浜村のしにそうでしなない」
日 5月1日(金)21時00分から22時00分までニコジョッキーにてです。

「オーロライブvol.14」
日 5月4日(月)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1200円/1300円

「ベストエンタ!vol.20」
日 5月5日(火)
会場 なかの芸能小劇場
開場/開演 18時40分/19時00分
前売/当日 1300円/1500円

「LIVE730(ナナサンゼロ)#5」
日 5月7日(木)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場/開演 19時00分/19時30分
前売/当日 1300円/1500円

「ジャンピングイエロー」
日 5月8日(金)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1000円/1200円

「パーティーパープル」
日 5月10日(日)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 16時30分/17時00分
前売/当日 1300円/1600円

「ライラックブルー」
日 5月12日(火)
会場 新宿バティオス
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1500円/1800円

「しもきた大旋風16」
日 5月13日(水)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円

↓マセキの後輩のADVANCEがライブに呼んでくれました!
「ADVANCE FREAK 2015 vol.2〜進化しながら思ったこと〜」
日 5月14日(木)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1000円/1300円

「トッパレスペシャル-トッパレ×トッパレA-」
日 5月22日(金)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 2000円/2500円

↓マセキの後輩の寺田寛明くんが大喜利ライブに呼んでくれました!
「大喜利千景 十二景目 ちょっと拡大SP」
日 5月23日(土)
会場 新宿バティオス
開場/開演 12時40分/13時00分
前売/当日 900円/1000円

「K-PROネタカーニバル-本ネタ&カバーネタ-」
日 5月25日(月)
会場 新宿バティオス
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 2500円/2800円

「事務所対抗ライブ2015 松竹芸能VSマセキ芸能社」
日 5月27日(水)
会場 新宿角座
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1200円/1700円

「賞金20万争奪!K-PRO春の最強ネタ決定戦!」
日 5月28日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 2800円/3000円

と、なっております。
5月の29日にはまたニコジョッキーもあるんじゃないかなとも思いますが、決まりましたら改めて書かせて頂きたいなと思いながら、御予定あいましたらライブに見に来てくれたら嬉しいなと思っております。
まだ4月ですが4月を振り返ると色々な事があった!と当たり前な感想も抱いておりますが、5月にも色々な事があると思うので、粘土を焼きながら、焼いたピザは齧って生きていきたい、なんとしても餅は膨らませたい!思っております。
と、全く関係ない話ですが伊丹十三さんは好きで色々見ていながら、なんでか敬遠しがちでした「大病人」を見たら面白かったです。途中うとうとしていないと言えば嘘になりますが(嘘になるんかい)最初の10分くらいがとても好きで、それからもずっと好きでした。余談ですが!
posted by 浜岡七十八郎 at 18:04| クアラルンプール ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

ヨットヨットオセアニアダブルス


「カキイン!と打った打球はいつもファウルボウルなんだ」という。
打った打球は重複している、白球はへなへなとスタンドに入っていった故に打球ではなく蛇球と言っているのかもしれないけれど確証はなく空もとっくに夕暮れてなんてお湯割りの焼酎はにおいが増すことか。
「そうなのかい」
「そうなんだ。君がバットを振るだろ、カキイン!ほら、それはファウルボウルだ、ボールの転がったのは白線の外側、カラーコーンの頭に穴が空いていたら傘を立てられるのに」と。
こんな話をしているのだから立てるのはバットでもよいのにバットは途中からバッドかもしれないと不安にもなる膨れ上がった白球は本当に白色でないといけないのかどんどんどんと太鼓の音が響いてさっきまでいた蟷螂はもういない、さっきまでいたのにむしとみむしろう君よ。
「確かにカキイン!はファウルボウルかもしれないね、僕もそう思うよ。カキイン!はファウルボウルだ」
「そうなんだ。カキイン!はどうしたってファウルボウルなんだ。君が、お、これは、カキイン!だな!と、思って、カキイン!の、つもりで、フルスイングをしたとして、ほら、カキイン!だ!と、思いながら、思っていた、カキイン!が聞かれないで、カキーン!という金属音が聞こえたなら、それは、ヒットかもしれないし、運悪く守備の真ん中に飛んでいけば、グラブの中にビットされるかもしれない、けれど、それはカキーン!なんだ。または、君が、お、これは、カキイン!だな!と、思って、カキイン!の、つもりで、フルスイングをしたとして、ほら、カキイン!だ!と、思いながら、思っていた、カキイン!が聞かれないで、バシュッ!と、膨れ上がった白球がグラブにビットする音を、もしも君が聞いたのならば、バ
ットは空を切って、君は空振りをしている。けだしカキイン!がファウルボウルであることには、何の疑いもないのだ」
空を切って空振りも重複ではなかろうか、空振りのバットかバッドが芯を捕らえる事の出来なかった故の殻振りという意味合いなのかももせれないなと思った夕べはいつの日かほつれた蹴鞠もあっきょうもっともかわきつねめ人相なれども、さいごに一つ残してふてを置くといたすなれば、

味噌汁をスプーンで食べると外国人になった気がするね
posted by 浜岡七十八郎 at 08:51| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月08日

4月6日「骨ライブ」ご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました!


気付けばめっきりと寒くなった今日ですが、まだ暖かかった一昨日は「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」がありました。見に来てくれた皆様どうもありがとうございました!
久し振りの純粋漫才ライブをやるのは久し振りで(純粋だったのか!)、ゲストにもおもしろ漫才師が出てくれて、舞台袖におりましてシマッタあと1本水を買っておくべきだった!と後悔をしながらもその場を離れられずに、がぶりついて舞台を見ていましたが、水なんていらない、いらないこともないのだけど、いろんな漫才が見られて楽しく、喉は潤うことのないながら、身体のどこかが潤った気がしますと言ってみたら、なんだい?おじさん。とポカーンと口をあけたくもなりますが、見に来てくれた人が楽しんでくれていたらいいなあと思いながら暖を取っております。
見に来てくれた皆様と、おもしろ漫才をしてくれたゲストの皆様と、お手伝いをしてくれた後輩の皆様には、とてもどうもありがとうございました!と頭を下げまして、是非ともぽ〜くちょっぷにも出て欲しかったですね、本当に。

さてさて、次回の「骨ライブ」の予定は未定ながら、6月は、6月の劇場を調べてみたらもう随分と埋まっておりますが、まだ骨折もしていないつもりですので(?)次回開催の「骨ライブ」も是非とも見に来て頂けましたら嬉しく思います。おまちしております!
   
posted by 浜岡七十八郎 at 16:49| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月06日

四月六日のライブの日


おはようございます。日付が変わりまして今日は骨ライブの本番の日となりました。骨の中には髄がある!ズイズイズイ!と歌っていたあの時を遥か遠くに感じていたら黒い車がビューンと通り過ぎ桜の花びらが舞ってひらひら、そのひらひらの中から何やら人影が見える、おいあんたはあの時の浜岡なのかい、ひらひらひら。
桜が落ちればもう人影もなく静かな月曜日。ズイズイズイ!と再び口ずさんでみても浜岡の姿は幻でそこには桜の木なんかもなくてだだ野原。荒れた土壌も健やかに、じりじりと音がして何かと見つめて見れば土掘り蟹が地球の底からやってきてハサミには何やら文字の書かれた貝殻ひとつ、何と書いてあるのかな?以下その文脈、そんなことが書かれていたのか!今日のライブの詳細が、よければ読んでくだされば幸いです。

↓今日です!
「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」
【日程】2015年4月6日(月)
【会場】新宿バティオス
【開場/開演】19時00分/19時30分
【前売(完売!)/当日】1500円(完売!)/1800円
【出演】浜口浜村
【ゲスト】阿佐ヶ谷姉妹
【ゲスト】さらば青春の光
【ゲスト】三四郎
【ゲスト】ドリーマーズ
【ゲスト】馬鹿よ貴方は
【ゲスト】ピーマンズスタンダード
【ゲスト】三日月マンハッタン
【ゲスト】ランジャタイ
(出演予定でした、ぽ〜くちょっぷさんはお仕事の都合で出演キャンセルになってしまいました。すみません。)
(多分もう大丈夫ですがゲストさんは変更になる可能性があります。その時はとても謝ります。御了承ください。)
【内容】
・浜口浜村が新ネタの漫才を4本やってゲストの方々に漫才を1本やっていただくライブです。
【当日券について】
・当日券の整理券を18時00分より新宿バティオス入り口にて配布いたします。
・当日券のお客さんの御入場は19時20分から! 整理券と引き換えで御精算!御入場!とさせて頂きます。


と、なっております!
バティオスの椅子をたくさん出す心意気に溢れており、そして、当日券もなるたけ出すぞ!という心意気にも溢れてだだ漏れてたぷたぷになっているので、予約をしそびれた!という方はよければ、もぎとり当日券で見てもらえてら嬉しく思います。
是非ともよろしくお願いいたします。私はお風呂に入ってねます。
みなさまのご来場をお待ちしております!
posted by 浜岡七十八郎 at 06:03| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月04日

前売券が完売となりました!4月6日(月)「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」当日券あります!


みなさまこんにちは。浜口です。
4月6日(月)の「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」ですが、ありがたいことにたくさんの方が御予約をしてくれまして、本番の二日前にしてお見事!完売となりました。みなさまどうもありがとうございます。
しまった予約し損ねた!という方は、是非とも当日券をお買い求めて頂けたらとても嬉しく思います。
よろしくお願いします。

↓詳細です!
「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」
【日程】2015年4月6日(月)
【会場】新宿バティオス
【開場/開演】19時00分/19時30分
【前売(完売!)/当日】1500円(完売!)/1800円
【出演】浜口浜村
【ゲスト】阿佐ヶ谷姉妹
【ゲスト】さらば青春の光
【ゲスト】三四郎
【ゲスト】ドリーマーズ
【ゲスト】馬鹿よ貴方は
【ゲスト】ピーマンズスタンダード
【ゲスト】三日月マンハッタン
【ゲスト】ランジャタイ
(出演予定でした、ぽ〜くちょっぷさんはお仕事の都合で出演キャンセルになってしまいました。すみません。)
(ゲストさんは更に変更になる可能性があります。その時はとても謝ります。御了承ください。)

【内容】
・浜口浜村が新ネタの漫才を4本やってゲストの方々に漫才を1本やっていただくライブです。

【当日券について】
・当日券の整理券を18時00分より新宿バティオス入り口にて配布いたします。
・当日券のお客さんの御入場は19時20分から! 整理券と引き換えで御精算!御入場!とさせて頂きます。


みなさま、よろしくお願いいたします!
posted by 浜岡七十八郎 at 17:37| クアラルンプール ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月02日

4月6日「骨ライブ」にゲストさん追加とお席が残りわずかとなりました。


学期も変わりまして春もいよいよ咲き誇っておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
冬ではないので暖かくてよいですね。と思うのと冬ではないので花粉が飛んでいていやですね。とも思います。飛んでいるを富んでいるとも書いて変な顔もしてみようかとも思いましたがそれは特に何の功も奏さないと思いやめました。変な顔はよいものです。ばんばん。
さてさて、そんなことも書きながら残すところ四日となりました、「浜口浜村の骨ライブ」ですが、新たにゲストさんが追加となりまして詳細を書かせていただきます。二つ前の骨ライブのコント回に続いての漫才回のさらば青春の光さんです。楽しみです!

↓詳細です!
「浜口浜村の骨ライブ〜漫才ライブ編〜」
【日程】2015年4月6日(月)
【会場】新宿バティオス
【開場/開演】19時00分/19時30分
【前売/当日】1500円/1800円
【出演】浜口浜村
【ゲスト】阿佐ヶ谷姉妹
【ゲスト】さらば青春の光(NEW!)
【ゲスト】三四郎
【ゲスト】ドリーマーズ
【ゲスト】馬鹿よ貴方は
【ゲスト】ピーマンズスタンダード
【ゲスト】三日月マンハッタン
【ゲスト】ランジャタイ
(出演予定でした、ぽ〜くちょっぷさんはお仕事の都合で出演キャンセルになってしまいました。すみません。)
(ゲストさんは更に変更になる可能性があります。その時はとても謝ります。御了承ください。)

【内容】浜口浜村が新ネタの漫才を4本やってゲストの方々に漫才を1本やっていただくライブです。
【御予約方法(お席残りわずか!)】
・ライブ名、お名前、枚数を書いてカルカベチケットセンター〈karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jp(囮を@にかえて)〉にメールを送ってください。
・メールが届いた順番で整理番号付きの返信メールを送らせて貰おうと思いますので、それが届きましたらダブルシェイクハンズで交渉成立!本番を楽しみにしてお待ちいただけたら幸いに思います(パソコンメールの受け取れる設定にして頂きたい!)。
・キャンセルの時はお手数ですが、もう一度カルカベチケットセンターに行けなくなってしまったよ!と書いて頂けると助かります。すみませんが、よろしくお願い致します。


と、なっております。よろしくお願いいたします!
posted by 浜岡七十八郎 at 11:41| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。