2014年10月30日

くびがネック


コーラは炭酸が抜けると美味しくないけれど
カルピスソーダは炭酸が抜けても
カルピスとして、
美味しくいただけるのだろうか?

いつか調査報告をまとめて
こちらに掲載いたしたし(アタタタタ!)
乞うごきたい!
posted by 浜岡七十八郎 at 17:41| クアラルンプール ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

バブルも固定資産さ


ごらーー!と言う声がする
硝子の割れた音がする
ふりむきざまに擦りむいて
鰯の頭を飾れども
鬼は案外ジェントルで
むかでの靴を探してる

おら、昔じゃないよ!
おら、今なんだ!
今なんだ!
posted by 浜岡七十八郎 at 16:45| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

前売券完売したけれど12月3日に自主ライブをやるよ!


どうもこんばんは。浜岡だ浜岡だと言い張って聞かないでおりましたが実のところは浜口浜村の浜口です。
今日は10月16日という事で十人十色の日だ!とも言えますし、トイムの日だ!とも言えますが、トイムとは?と尋ねられる事があっても、それが何なのかは、私も分かりません。

さて、そんな事いむも書きながら、久し振りに自主ライブを開催する運びとなりましたので、詳細を書かせて頂きます。トイム!

※前売券が完売したよ!
浜口浜村の自主ライブ
「浜口浜村の骨ライブ」
日 2014年12月3日(水)
会場 新宿バティオス
開場/開演 19時00分/19時30分
前売/当日 1500円(完売!)/1800円
内容 まだ中身は決まっていませんが浜口浜村が新ネタの漫才をやる事は決まっています。

御予約はカルカベチケットセンターまで!
【ライブ名/お名前/枚数】を書いてメールを送ってください。
返信メールが届きましたら御予約完了となります。
メールを送って3日くらい経っても返信が来ない場合は、チケットセンターの社員が電子山羊と化してメールを食べている、私が危険な何かの組織に連れ去られ椅子に縛り付けられている、変なメールフォルダにメールが入ってしまい気付かない、などの事が考えられますので、お手数なのですが再度送ってもらえたりすると、助かります。本当に助かります。
【御予約お問い合わせはカルカベチケットセンター】
karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jp(囮を@に変えたらメールが届きます!)


と言うのが自主ライブの詳細と予約の仕方です。
みなさま、是非とも見に来てください!
わたしも、当日は絶対に会場にいきます!
posted by 浜岡七十八郎 at 18:55| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

センターブマンターブ


銀行にお金を入れておくと土日にインターネットを駆使しては馬券を買い、そして確実に負け、お金がなくなってしまう。
お金をなくしたくはないので銀行ではなく財布にお金を入れておくと何の記憶もないままにお金がなくなってしまう。
お金がなくなるのは悲しい事なので、作戦を取るならば、土日には銀行からお金を全部抜いて財布にお金を入れて時にはべろなどをガミリと噛んで記憶をとどめながら日曜日の競馬が終わる頃に銀行に走っていってお金を入れ、あとは競馬の始まる土曜日の朝までよだれを垂らしながら生きる事なのだろうけれど、こっちは競馬もしたいしよだれも垂らしたくはない。
折り合いをつけるのならば一日2000円くらいとしてここ何週か試しているのだけど、それだとテレビで競馬中継の始まる12時からやり始めると、たいていメイン前にお金がなくなり一番楽しみのレースをぼんやりと眺める事になったり、ふて寝して見ないで後でJRAさんのホームページにアクセスして、配信してくれている動画を見ては時にはこいつは強いなあと目を丸くしたり、時にはああ軍資金さえあれば取れていた馬券だった!と少し早く起きすぎた自分を責めて、でもすぐに忘れる。関係ない話だけどイヤホンのゴムはなかなか取り外して使う物でもないと思うから業者さんには固い糊でごっちりと接着してゴムだけ落ちて使えなくなるという悲劇がもう二度と起きない事を願うけれど、それは私のつこてるイヤホンが1コインプラス8コイン!もしくは1コインプラス1コインにて2コインゲットのコイン的にはプラスマイナス0のリーズナブルな品だからなのか。だから文句を言っちゃ駄目なのかもしれないけれど機能的にはまだ全然使えるのになんだかもったいないから非常に悔しい。
たまには本でも読もうかと久しぶりに古本屋を訪れてあらすじを見比べて面白そうだ、こらもすごいなあ、なんだこのものがたりは、などと互いをぶつけ合って勝ち残りの1冊を買ってみたけれど、こいつは勝ったんだ。ということに満足して読む気がちっとも起こらないのは何故なのか。あの時はあんなに蜜月だったのに!あの時飲んだクリームソーダの味はなんだったのだ!飲んでないけど。
しかし、この御時世電車で本を読めば、おっ、この口元のだらしない青年も本を読む見上げたところがあるじゃないかと他の人が思ってくれるかもしれないから眉間に深めの皺を入れて時に口をすぼめる咀嚼顔をしながら文字を読んでくけれど一文も頭に入っていないと言いきれる。<頼木さん>という人が出てきたけど名前も読めない。ヨリギかなと思ったけど変換されないから違うのだろう。同級生に<頼木さん>さえいれば<頼木さん>の名前を読む事が出来たのに、くやしいたらない、また出てきたらヨリギさんで読んでいけたらと思うけど、このまま鞄の中に入ったままただの鞄の重しにもなりそうだ。
関係ないけどふと子供の頃に父に兄と一緒に連れてってもらったワカサギ釣りのことを思い出す。あのころはまだ三人で一つの船にも乗れたけれど今三人で乗ったら船も沈むかもしれない
。明治村の裏の池だから時に黒いちんちん電車が白い煙を出して走るのが見える。そもそもあたりも朝靄か白いのに煙はもっと白い。朝はなぜに白いのか。白い。白い。


という近頃の事をうつむけになって肘を支点にしてスマホで書いていたら手が痺れてきたのでどうやらこれは潮時に違いない。わたしは何をだらだら書いているのだろうか、こんな朝に!
posted by 浜岡七十八郎 at 05:33| クアラルンプール 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

秋の予定も色づいて


どうもこんにちは。浜岡でございます。
昨日は月を見上げる人々、てんやのお弁当を見つめる人々、109の前で明後日は後ろでねとおしゃべりしながら佇むギャル達、それはそれはたくさん!!なんたる事だ
これからの予定が増えていながら書いていなく今日の事務所ライブも増えているのに!と慌てて珈琲を一杯ごくり、目をかっぴらいて書いていこうと思います。
めずらしく今日はここから書きました。
わたくしごとですが。でもあとで少しつけたりしました。わたくしごとです


↓今日です!
「ジャンピングイエロー」
日 10月9日(木)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1000円/1200円

↓明日です!えんぽうの方も是非とも!
ニコジョッキー
「浜口浜村のしにそうでしなない♯4」
日 10月10日(金・目)
時間 21時00分〜22時00分

↓明後日です!前売完売の当日券が少し出るようです!
「ライラックブルー」
日 10月11日(土)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1200円/1500円(学割、リピート割があるみたいです)

↓明々後日です!
「THE MANZAI2014 本戦サーキット」
日 10月12日(日)
会場 ルミネtheよしもと
開場/開演 19時00分/19時30分

↓明後日の明後日です!
「勝手に漫才GP!vol.22」
日 10月13日(月・祝)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1200円/1300円

↓9回目!何をやるのか!
「三四郎・浜口浜村・ドリーマーズの3組のライブ(仮)9」
日 10月15日(水)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1500円/1600円

↓ふえてます!
「トッパレ(A)vol.99」
日 10月22日(水)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1500円/1600円

↓京都に行きます!
「THE MANZAI2014 本戦サーキット」
日 10月25日(土)
会場 よしもと祇園花月
開場/開演 19時00分/19時30分

↓ふえてます!
「バティオス若手ネタ祭り」
日 10月26日(日)
会場 新宿バティオス
開場/開演 15時40分/16時00分
前売/当日 1500円/1600円

↓ふえてますが、前売完売のようです!
「漫才5・コント5」
日 10月28日(火)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円

11月!

↓前売券完売!
「ナイツ独演会 一寸の気晴らし」
日 11月16日(日)
会場 国立演芸場(東京都千代田区隼町4-1)
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 3500円/4000円

↓呼んでもらいました!恵比寿!
「こじらせライブvol.3」
日 11月26日(水)
会場 恵比寿club aim
開場/開演 18時30分/19時00分
料金 1500円(1ドリンクつき)

となっております。
11月にはまだ増えるのもありますが、また様子を伺いながら書けたらなと思っております。
チケットの御予約は基本的にぽかをしてしまい頭を下げますが、前売完売御礼札が出ていなければ承れたりもしますので、よければ言ってくださいね。おほほほほ。

ねこが片腕だけ前に出して寝ているのできっと夢の中で空でも飛んでいるのだろう。
さんま!秋はさんまが美味しい!


posted by 浜岡七十八郎 at 13:37| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

長い君棒一本取られて笠もらうた


電車ん家にいったん団地!
団地ん家にもいったん停止!
停止んでへこへこ頭に雲の巣かかっていやんばかん

ぼかー、そんなこと言ってないねえ!幸せだなあ。(と言って鼻をほじる)
posted by 浜岡七十八郎 at 08:37| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。