これからの予定が増えておりながら、書かず動かず書かず動じずで、夢を見れば免許ももってはいないのに大型のバイクを購入し、それを一日で盗難に遭うという悪夢に魘されて(うなされてと読むようです)おりましたが、そんなことじゃだめだ盗難はもっと駄目だ!と思うのでこれからカチカチといろいろな場所に敷き詰められたボタンをバウンドさせて文字を書いて、うまくいけば活動予定が完成することを願いながら、もっとうまくいけば、あれ?この予定少し離れて見るとモナリザの絵になっているよ!とそんな産物の偶然にも思いを馳せながら。書いてゆこうと思っております。
いけいけー!
いけいけー!!
いけいけー!!!
↓今日!!
「K-PRO一週間ぶっ通し興行後夜祭&第二回戦略公約大発表会 〜7日間7ライブにちなんで7大公約一挙大発表!これからも宜しくお願いしますスペシャル〜」
日 5月29日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円(※『一週間ぶっ通し興行』のいずれかのライブの半券をご提示いただければ300円割引!)
「オロシタテvol.1」
日 5月31日(土)
会場 下北沢・シアターミネルヴァ
開場/開演 15時45分/16時00分
前売/当日 1200円/1300円
「バスク」
日 6月1日(日)
会場 新宿バティオス
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1000円/1200円
↓前売完売のようです。
「行列の先頭、一歩前へ。」
日 6月2日(月)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円
↓新しいよ!
「Sprout!!」
日 6月7日(土)
会場 下北沢・シアターミネルヴァ
開場/開演 15時30分/16時00分
前売/当日 1000円/1200円
↓前売完売のようです!
「ライラックブルー」
日 6月8日(日)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場/開演 16時30分/17時00分(←日曜日時間!)
前売/当日 1200円/1500円(※色々な割引があるのでマセキ芸能社HPを見てみましょう)
↓新しいよ!
「ワーキャーライブ」
日 6月11日(水)
会場 千川びーちぶ
開演 19時00分
前売/当日 1300円/1500円
「しもきた大旋風6」
日 6月12日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1800円/2000円
「Simple Set LIVE」
日 6月17日(火)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場/開演 19時00分/19時30分
前売/当日 1500円/1600円
↓3組!3組!3組!
「三四郎・浜口浜村・ドリーマーズの3組のライブ(仮)7」
日 6月19日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1500円/1600円
↓新しいよ!
「トッパレ(A)vol.91」
日 6月23日(月)
会場 しもきた空間リバティ
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1500円/1600円
「劇場バティオスオープン一周年公演」
日 6月25日(水)
会場 新宿バティオス
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 2000円/2300円
「3と3ライブ」
日 6月26日(木)
会場 新宿角座
開場/開演 18時30分/19時00分
前売/当日 1200円/1700円
と、なっております。
6月の予定はまだまだ決まっているのがあるので発表されましたら即座に書きたい(←と言ってなかなか書かないのだけども)と思っておりますんのをと、THE MANZAIの1回戦も6月中に出る予定でおりますので、日程出ましたら書かせて頂きたいなと思っております。
チケットの御予約や御質問も、ライブ当日までに前売券が完売御礼!していなければ、私の商いにしているカルカベチケットセンタで承りますのでお気軽に言って頂きたい反面、私は非常に無能で間違いもよくしてしまうので主催者様のところで取って頂くのがやっぱり安全安産だよねと思う今日この頃です。
と、近頃はちっともお礼を書かないでなんて奴だ!なんて悪い奴だ!なんて悪い奴なんだ!と自分で自分には握り拳で脳天をズコオーーー!!!と閃いているのですが(どゆう意味か?)、21日には「トッパレSP」に、22日には「若武者SP」に、26日には「勝手に漫才GP」に、27日もは「雑音フェティッシュ」に、そして昨日は「スタイル」に出させて頂きました。見に来て頂いた皆様、チケットの御予約をしてくださった皆様、どうもありがとうございました!ありがとうございます。
今日は「K-PRO一週間ぶっ通し興行後夜祭&第二回戦略公約大発表会」に出させて頂きます。K−PROさん10周年おめでとうございます。これからもライブに呼んで貰えるように髭を剃って好青年をアピールしていきたい、と思いながらも剃刀負けには気をつけて、ここからは完全に余談ですが薄々自分で気付いていたのですが、私は、火曜日の(火)の時の変換を私は( )の中に、(ひ)と打ってそれを(火)にして、木曜日の(木)の時は(き)を(木)にする人間でした。あと手書きで0を書く時には一番下から時計回りで一周しちゃっていけないな