2013年05月31日

あたらしいライブがはじまります!悠々自適。


みなさまこんばんは。浜口浜村の浜口です。
今日は5月の最後の日なのだから明日は6月の最初の日に違いが無くということは、明日はライブの日です!garuru!garuru!!関東甲信越は梅雨入りの予報もなんのその良い天気が続いてあくびばかりの今日この頃ですが、明日のお昼の悠々自適の浜口祐次殺人事件編はまだまだお席にも余裕があり恰幅も良いという事ですので私のカルカベチケットセンターでも、明日のお昼12時くらいまではまだ予約を承らせていただきとう商人魂もめらめらと青い炎です。急にお暇になったはというあなたわ是非ともおいでください!
けれども、行くぞ!もう予約したぞ!の皆様は、もしかしたら殺人犯がうろついているかもしれませんので、開演15時までにはお席についていて頂きたいというのが私からのお願いです。宜しくお願いします。

そして、夜の悠々自適の漫才ライブ編は、ありがたいことに前売予約券は完売いたしましたが、当日券も何枚か出せそうですので(18時50分から販売いたします!)、予約出来なかったぜ!くー!!というお方は、是非ともやってきてくださりましたら幸せに思います。こちらも是非ともよろしくお願いします!


「浜口浜村の悠々自適 浜口祐次殺人事件編」
日 6月1日(土)
会場 新宿バイタス
開場 14時30分
開演 15時00分
前売 500円
当日 600円
出演 浜口浜村
ライブの内容》浜口祐次殺人事件が起きるライブです。

「浜口浜村の悠々自適 漫才ライブ編」
日 6月1日(土)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト 三四郎、ドリーマーズ、三日月マンハッタン、ランジャタイ
ライブの内容》浜口浜村が新ネタを4本やり、ゲストに2本ずつネタをやっていただくライブです。
posted by 浜岡七十八郎 at 22:11| クアラルンプール ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

ワーミーサニーサイド


公園の横を歩いていたら、玄関あけて立ってるおばさんが「…それでわざわざ届けてくれたの?」って、前に立ってる小さな子供に聞いて、子供はうんって頷いて、おばさんがにっこり「ありがとう」って言ったら、子供は照れくさくなっちゃって走っていってしまって、おばさんの手の平には3枚くらいの花びらが載っていたのだから私も今日はいいことがあるに違いないです。

さてさて、そんなことも書きながら、一昨日は「空飛ぶサンパチ」に、昨日は「スタイル」にお越し頂きました皆様、どうもありがとうございました。チケットをご予約して頂いた皆様、どうもありがとうございました。ありがとうございます!5月の出演ライブも全て終わり、どうもありがとうございました!
色々なことがありましたが、頑張って残りわずかの5月を生きようと思っております。あと少しなので!!
posted by 浜岡七十八郎 at 08:50| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

ワオ!ケチャップ!!


少し離れたところからゴミをゴミ箱に目がけて投げたことがないという人は、私が暖めた卵から産まれて来たののです。と繰り返して喋るカセットテープが引き出しの奥から出て来た絵の描かれたTシャツを着ているあの俳優さんの趣味は食べ終えたミンティアのケースを上下にパカリと分解して180度回転させてもう一度くっつけ穴を二つに増やす事なのだそうです。この、変わり者!!!

さてさて、そんなことも言いながら昨日は「新宿GO!GO!LIVE」と「若武者」がありました。見に来てくださった皆様どうもありがとうございました!ありがたやありがたやと言ってすやすや寝ています。寝ながら日記を書いているのです、なんて器用な!!みなさま本当にどうもありがとうござます。

そして本日は「トッパレ」に出演いたします。前売券は完売のようですが、19時からしもきた空間リバティです。がんばるぞー!0ー!!
posted by 浜岡七十八郎 at 14:52| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝い!御予約前売券完売札が出ました!


どうもおはようございます。浜口浜村の浜口です。
ありがたいことに6月1日「浜口浜村の悠々自適 漫才ライブ編」(@新宿バイタス、19時開演)の御予約前売券が大完売致しましたので、ここに御報告をさせて頂けたらと思い、実際に御報告をいたしました。
あとは当日券が出せるかどうかというところなのですが、お立ち見などになってしまう可能性も含みながら、また書かせて頂けたらと思っています。
御予約してくださった皆様や、告知などをしていただいた皆様、どうもありがとうございました!ありがとうございます。

お昼の「浜口浜村の悠々自適 浜口祐次殺人事件編」(@新宿バイタス、15時開演)は、まだまだ受付中ですので、お時間ございましたら見に来ていただけましたら嬉しく思っております!
自分で書いていて思いますが浜口祐次殺人事件編ってなんなんだ!!(←つっこみました)

【チケットの御予約お問い合わせは】
【カルカベチケットセンター】
【karukabe_spepun_829囚yahoo.co.jp(囚を@に変えたら届きます)】

posted by 浜岡七十八郎 at 10:08| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

バンコク博覧会


明日感謝感激を書きます。と書きながら、その後いたちの道状態で梨の粒も見当たらないまま週末になってしまい大変に御無礼侍、切腹は致しませんが切迫逼迫した日々を送っておった!か、と、い、う、と、そんなわけでもねえで、ただぼよーんとしていたので、本当に申し訳が無く、パソコンの方には色付きの、感謝で御勘弁していただきたいなと思いながらも、もう携帯電話を持っていてそれでこの日記(ええにっきです)とかを読んでくださる人のが少ないのかもなあという感慨も、鬼も、鬼は関係ないけれど、薩摩揚げも、薩摩揚げも関係はないけれど、ワンダーとシンパシーも、ワンダーとシンパシーも関係ないけれど、ワンダーとスワンダーも、ワンダーとスワンダーも関係がなくスワンダーに関しては聞いた事もないけど、浮かんでおりました。

19日に「ウルトラC」に20日に「Spark!特別編」に21日には「爆笑あまにゃま寄席」に、そして昨日25日には「ネタゾンビ」さらに「フランク」に!お越し頂きました皆様、誠にどうもありがとうございました。チケットの御予約をしていただいた皆様、誠にどうもありがとうございます。ありがとうございます!!

今日は13時から「新宿GO!GO!LIVE」19時から「若武者」に出ます。そして15時40分からの「東京優駿」では我らのベーナー先生古と田辺騎手のサムソンズプライドを応援しようと思っております。プリンシパルSでは儲けさせてもらったのでね、ぐわっはっは!!とダービーのことはさておきまして、是非ともライブにお越し下さいね、あなた!おまつしております!!


と一度書きながらダービーはダーb−でもダービーと読めるなあともふと思いながら、先日競馬が好きそうな顔をしていたからなのか、けいばと入れ墨をした眼鏡をかけていたからなのか、ふいに競馬のアンケートに答える機会がありまして、思い出深いレースは?との質問があったので、そこにはタップダンスシチーのJCとサニーブライアンのダーb−と書きました。
そして好きな馬には、エリモダンディー、ダイワパッションと、ナカヤマフェスタ、ベンチャーナイン、スノーフェアリーくらいを書きながら本当はマイソールサウンドとタマモサポートも書きたかったのですがそれは何故か書かないでいて注目している馬はマコトナワラタナにしました。名前を覚えるのに苦労したので是非とも夏はマコトヤワラタナを応援していきたいところでございます。(いま気づいたけど今日京都メイン走るじゃないの!!ナワラタナ!)皆様も是非とも顔と名前だけでも覚えてくれたら嬉しいなと思いながら筆をおきとうしょぞんでございまし。

【タップダンスシチーのJC】〜広い府中を一人旅〜


【サニーブライアンのダービー】〜フロックでもなんでもない2冠達成〜


【エリモダンディーのネット競馬のページ(※写真ついてなかったです)】
http://db.netkeiba.com/horse/1994104725/

【ダイワパッションのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2003101283/

【ナカヤマフェスタのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2006102424/

【ベンチャーナインのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2005103246/

【スノーフェアリーのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2007190001/

【マイソールサウンドのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/1999107343/

【タマモサポートのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2003100496/

【マコトナワラタナのネット競馬のページ】
http://db.netkeiba.com/horse/2009106343/
posted by 浜岡七十八郎 at 09:21| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

ながいよ!


来週の今日(火曜日)にマセキ芸能社若手漫才師が集っておますでお馴染み、ないし、マセキ芸能社若手漫才師がこぞっておますでお馴染みの「空飛ぶサンパチ」があります。今回の月替わりMCはオンリー2です。みなさま是非とも足をお運びくださいませ。いえ、足だけとは言わないで腕や顔や体も是非ともお運びくださいまし!

〜THE MANZAI 目指していっちゃいやしょー!〜
「空飛ぶサンパチ」
日 5月28日(火)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1300円
出演 ニッチェ、カントリーズ、三四郎、浜口浜村、モグライダー、エル・カブキ、オンリー2

このライブは事務所のホームページから予約をすると、おまけが貰えますので、そちらから予約をすると良いでしょう。

おまけ嫌いの方は私のやっているプレイガイド〈有・カルカベチケットセンター〉でもお取り置きが出来ますのでそちらをご利用していただけたら幸いです。
有・カルカベチケットセンターには私の外に、社員がへび4匹と、たぬき1匹が勤めています。
ひと昔前には電話係のなにがしさんや、朝一でやってきてブラインドを開ける係の某さんも精を奮っておりましたが、今となっては大手プレイガイドにヘッドハンティングされ、それは友好的なものであり、の一語を私はここに付記しながらも、私のその空虚感を埋めるのに、大手さんから渡された莫大な金銭〜目玉が飛び出るようなその0の数でさえ〜では到底足りるものではありませんでした。
彼らが、もしも、全てを投げうって、また私の元に帰ってきてくれるのなら私は、その莫大な金銭に0を一つ書き出した小切手片手に、大手プレイガイドへと裸一貫だ走り込みたい、そんな気持ちでございます。
その時に私が、いや、われわれの会社が抱える負債は、この空洞を埋めてくれることでしょう。
食う巨漢。だふだふ

と、嘘を書いていたら長くなってしまいましたが(それでここまで読みすすめるのを断念した方がいるに違いなく私は白目むきむきでもありますが)浜口浜村出演のライブや、特に、「浜口浜村の悠々自適」のチケットを売々しているカルカベチケットセンターですが、携帯電話などで、ドメイン設定と言うのでしょうか、パソコンからのメールを受信出来ないような設定ですと、私の会社のへびたちの書いた目の疲労をとことんに促すメールも届かないかもしれませんので、一時的に解除をしてくださったら幸いに思っております。よろしくお願いします。

そして、とても余談ですが、余談からの繋がりもあるので書きますが、今回の悠々自適大返信の際にたぬきがくるりさんの三日月を狂ったかのよにずっと聞いていたのですが、近頃三日月がムーンサルトするので、カルカベッキア君大跳躍で告知して、と仲嶺巧くんはブログタイトルも知ってくれていたので、告知します。
カルカベチケットセンターでは売っていないよ!

三日月マンハッタン単独ライブ
『ムーンサルト』
2013年5月24日(金)
会場/新宿角座
18:30開場/19:00開演
前売 1,200円/当日 1,400円



みなさま是非とも見に行きましょう!私もとても楽しみです。はふはふは


さてさて、連日のライブの感謝感激は明日書かせて頂きたいなと思いながらも、今日は「爆笑あまにゃま寄席」に出演いたします。場所は、なかの芸能小劇場にて、お時間は19時からです。みなさま是非ともおいでくださいませ!!
posted by 浜岡七十八郎 at 15:58| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高きゅうしょく材がかくれているよさがして根


はんとし くらいまえから ねむたい ときを ねむたい と とても ねむたい ときを すーぱーねむねむ と よんで います
ねむたい ときは おおく よる または しろくじちゅう おとずれ ます
すーぱーねむねむ は ずうと おきていながら やきん の あんばんと なんかに いくと こうかくりつ で あらわれ えいやー と たっているわたしを びーるさーばー に ぶつけ さしたり かべ に うでを ぶつけ さしたり じかん を かってに 20ふんくらい すすめたり します
すーぱーねむねむ おそろしや!!!!!
ちなみに その はつおんは すーぱーにゅうにゅう と まつたけ おなじです
posted by 浜岡七十八郎 at 08:35| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月16日

カバロボットさびが出て年季物


帰り道に噛まれたら痛そうな犬がいました。
噛まれないで良かったです。バウ!

さてさて、今日は「パワーオブフリー(S)」というライブに出ました。
お越し頂きました皆様、どうもありがとうございました。
皆様も是非とも噛まれたら痛そうな犬には噛まれませぬようにと願っております。
posted by 浜岡七十八郎 at 22:37| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

korekarano予定!予定!予定!


みなさまあけましておめでとうございます。お酒とポテトチップスを片手ずつにテレビを見ることもあります浜岡です。大笑いをします私は。げらげらげら、と。
5月の予定が増えておますので書いていこうと思います。でもまずは6月から。浜口浜村の自主ライブ、1日です!

【昼!】
「浜口浜村の悠々自適 浜口祐次殺人事件編」
日 6月1日(土)
会場 新宿バイタス
開場 14時30分
開演 15時00分
前売 500円
当日 600円
出演 浜口浜村
ライブの内容 浜口祐次殺人事件が起きるライブです。

【夜!】
「浜口浜村の悠々自適 漫才ライブ編」
日 6月1日(土)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト 三四郎、ドリーマーズ、三日月マンハッタン、ランジャタイ(ゲストさん変更の場合が出たら即刻告知致します)
ライブの内容 浜口浜村が新ネタを4本やり、ゲストに2本ずつネタをやっていただくライブです。

となっております。
ありがたいことも御予約もたくさん頂いていて、もう少し増えましたら、「祝・前売完売札!」も出したいところですので、お悩み中の方は是非とも決めてしましょう!それがよいそれがよい!げらげらげら

【チケットの御予約は、カルカベチケットセンターにて】
karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jp(囮を@に変えたら届きます!)
公演名、枚数、お名前を書いていただけましたら幸いでございます。


そして、これからは増えておりますこれからの予定です。前売券が完売していなければカルカベチケットセンターでもお取り置きを承りますので、御都合よければ是非ともおいでくださいね。それでは書くよ!

↓新しいよ!!
「パワーオブフリー(S)vol.4」
日 5月16日(木)
会場 なかのZERO視聴覚ホール
開場 18時45分
開演 19時00分
料金 無料

↓新しいよ!!浜村くんが出ます。大喜利ライブです。
「転脳児杯予選その2」
日 5月18日(土)
会場 ミニホー新宿Fu-
開場 12時45分
開演 13時00分
前売 500円
当日 700円

「ウルトラC vol.80〜あなたを満足させたくて…〜」
日 5月19日(日)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分
料金 あなたの満足度
(※前売券は完売のようです)
 
「Spark!特別編〜人力舎とマセキ芸能社のガチネタバトル!!2〜」
日 5月20日(月)
会場 関交協ハーモニックホール
開場 18時00分
開演 19時00分
※18時15分から前座バトルスタート
料金 1500円

↓新しいよ!!
「爆笑あまにゃま寄席」
日 5月21日(火)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時40分
開演 19時00分
前売  800円
当日 1000円

↓新しいよ!!ゲストで呼んでもらいました。
「ネタゾンビ〜LIVE OF THE DEAD〜第一夜」
日 5月25日(土)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 15時45分
開演 16時00分
前売  800円
当日 1000円
出演 中川ごぼ男・黒猫の背中・西のコント好きの庭
(☆お笑い界に噛みつくネタゾンビ達の新ネタ含むそれぞれ3本のネタ披露+ゲストコーナーありのライブです!)

↓新しいよ!!
「フランクvol.4』」
日 5月25日(土)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時45分 
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1300円

↓新しいよ!!
「新宿GO!GO!LIVE vol.25」
日 5月26日(日)
会場 新宿・ハイジアV-1
開場 12時45分
開演 13時00分
前売 500円
当日 700円

↓新しいよ!!
「若武者第二十九陣」
日 5月26日(日)
会場 新宿・ハイジアV-1
開場 18時30分 
開演 19時00分
前売  700円
当日 1000円

↓新しいよ!!
「トッパレvol.75」
日 5月27日(月)
会場 しもきた空間リバティ
開場 18時30分 
開演 19時00分
前売 1500円
当日 1600円
(※前売券は完売のようです。)

↓新しいよ!!空飛ぶサンパチだす。今月のMCはオンリー2です!今月のテーマは「THE MANZAI 目指していっちゃいやしょー!」
「空飛ぶサンパチ」
日 5月28日(火)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1300円
出演 ニッチェ、カントリーズ、三四郎、浜口浜村、モグライダー、エル・カブキ、オンリー2

↓新しいよ!!
「スタイルvol.42」
日 5月29日(水)
会場 しもきた空間リバティ
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1300円

というのが、5月中です。増えました!
そして、6月1日は悠々自適ないし晴耕雨読な生活を送っていただたい。

そして流れに載ってそのまま6月の予定も少し書きます。

↓新しいよ!!
「勝手に漫才ぐらんぷり!vol.10〜目指せ認定漫才師〜」
日 6月5日(水)
会場 なかのZERO視聴覚ホール
開場 18時40分
開演 19時00分
前売  900円
当日 1000円

↓新しいよ!!
「トッパレ×若武者」
日 6月6日(木)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1300円
当日 1500円

↓新しいよ!!この月で入替えになります。是非とも来てほしいです。
「ライジングオレンジ」
日 6月11日(火)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

となっております。6月もまだあのライブが増えますしあのライブにもこのライブにも出ると思いますので、また決まったら書かなきゃ!と自分を戒めながらそろそろに私はトコにつこうと思っております。ゼニヤッタ!
posted by 浜岡七十八郎 at 09:16| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あらかるといろいろ


其の壱【不思議にも気がつけば外出をしている】

ええ、わたしは家で読書をしていたのです。なんてことはない、文庫本です。タイトルはって?『ポップ南無南無共和国』です。ドイツ人のケルツ・ウィバーグという人が書いていて、何だかよく解らずも読みすすめていくと、あくびが人を食べたり、スーパー活字中毒だと思っていた人がスーパーマーケット中毒の活字になって大安売りのチラシの中に閉じ込められたりして、変なのってほっぱらかして、珈琲で一服しようかなって思っていたんです。わたしは夢占いなんて信じないタチなんですが、なんとなくその晩に見たスカンクに屁をこかれる夢は気分が良くなくて、なんて言うんですかね、その時のスカンクの屁は、サーティワンのポッピンシャワーみたいな色でね瞬間、わたしはその臭いを嗅いでみたい!と思ったものです。嗅いでみたらそんな色に騙された自分を大層悔やんだものですけどね。 ところで人間の屁も無色ですよね?これがね、僕は本当に色が着いていなくて良かったって、心から思うんですよ。っていうのもね、私はよく屁をね、こくんですよ。大きな物音の陰でね。ぶっとね。例えばヘリコプターなんかが近くを飛ぶとするとね、あ、これは放屁チャンスだとも
う脳が自然に反応してね、ぶっやってる。それはもう屁リコプター? そうですね。屁リコプターですよ。屁リコぶターでもよいですね。そんな時に屁に色が着いていたら、周りの人は、ポッピンシャワー!!ってすぐに分かる訳ですからね。ずっと大きい音の中、例えばパチンコ屋さんなんかにいたらば、ずっとポッピンシャワーが出ている。これはもう確変どころの騒ぎではないですよね。
ちょっと話がずれてしまいましたけど、でもそんな屁の煙を見ていたらね、私も何の連想か煙草を吸いたくなったんです。ミディアムです。変な名前ですね。 煙草を片手にお湯を沸かしてね、フィルターを使っているんですがまだ買いたてでバームクーヘンの四分の一みたいになっていましてね。で、じょぼじょぼと、ここでも煙が上がってね、そしたら私もお恥ずかしながら、ぶっとしてしまったんですよ。
すると三つの煙が上がってね。あれ?って思ったんです。色は全て白いのですが、三つの煙が違う地点から立ち上っている。ああ、へんてこだなあと思ったのです。

しばらくしたら私は川沿いに座って夕陽を見ていました。どうやら市バス私鉄を乗り継いで来たみたいだけども、何でこんなとこにいるのか?私は答えられなかったのです。
もしもこの世にポルターガイシュツなるものが存在するならば、きっとあれはポルターガイシュツに違いがありません。ポルターガイシュツです。そんなものはないけど

それでは、さらばだ!!
posted by 浜岡七十八郎 at 08:52| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月13日

あーあーうーん


はげ頭はげ頭海の中からはげ頭

陸続き陸続き海の中では陸続き

オゾン層オゾン層みんなで守ろうオゾン層

冬景色冬景色散って悲しい冬景色哉

さてさて、そんな歌も歌いながら土曜日は「ライジングオレンジ」にお越し頂いた皆様、どうもありがとうございました!チケットを受付に置いてくださった皆様、どうもありがとうございました。ありがとうございます!

私は朝食をとります
posted by 浜岡七十八郎 at 09:23| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

サータアンダギースポーツ


廿日烏 徹さんは半世紀の間茶葉を作り続けているその道のプロであります。
15歳の頃の徹さんは地元では有名な悪童で、年上の高校生でも目を合わす者はおらずに、その筋の人からも目をかけられていました。言うならばスーパールーキーとでも言いますか。

そんな徹さんの人生が一転したのは母・とき美さんの病気でありました。
売れない茶葉に膨らんでいく借金。おまけに息子が札付きの悪ときたら、とき美さんの心労も用意に察せるものです。そして、バタリ。
今まで手に土を着けたことのなかった(それは喧嘩で負けたことがないの意味でも同じだったという話ですが)徹さんは、直後に自慢のリーセントへアーを短髪に刈り込み、翌朝、誰よりも早く茶畑へと飛び出し、何をしたものかと頭を悩ませ、父・厚揚げ彦さんの起床を待ちました。
目を覚ました厚揚げ彦さんは短髪で自分を待ち受ける徹さんを見て大変驚き一度自宅に引き返して、もう5時間眠りこけたそうです。
その時の気持ちを厚揚げ彦さんは「信じられませんでした。餅かと思って齧ったものがシリカゲルの塊だったことくらい、信じられませんでした。」と語っている。
そして妻のとき美さんは「私の胃腸風邪のおかげで息子が更正してくれるなんて…、もう二度と風邪薬は飲みません。ええ」と涙ながらに語らいました。

さて、それからと言うもの厚揚げ彦さんからの厳しく、そして愛に溢れた指導により、徹さんは色褪せた茶畑をめきめきと緑溢れるものへと転換していくのですが、徹さんは何か、新しい何かを生み出す必要があるのではないかと試行錯誤を繰り返します。

そして徹さんが26歳の頃、苦心の末に生み出されたのが、今ではスーパーやコンビニなどで簡単に手に入れる事のできる炭酸茶です。炭酸の爽快感を持ちながら茶の持つ落ち着きも同時に味わえるという炭酸茶。
その作り方は特別な茶葉。炭酸固形肥料の中に苗を植えることによって、そして、その肥料は四日に一度新しいものと取り替えるという手間あってこそ、やっとの思いで収穫できるまでの葉となります。
その葉を軽く煎じることによって香りもよくなり、湯で出した時の炭酸具合も増します。

皆様も炭酸茶を飲むときはシリカゲルが恐ろしいものだと思い出しながら飲むことにしましょう。そうだ!

さてさて、そんなことも書きながら先日は「ジャンピングイエロー」にお越し頂きました、みなさまどうもありがとうございました。チケットのご予約をしてくださったみなさま、どうもありがとうございました。ありがとうございます。
今日は豚骨ラーメンを食べましたが、美味しかったです。
posted by 浜岡七十八郎 at 22:05| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月07日

6月1日(土)!浜口浜村の自主ライブ、「浜口浜村の悠々自適」の詳細をお待たせしました!

みなさまおはようございます。浜口です。
やるやると言って一向に詳細を発表しなかった6月1日、自主ライブですが、やっとこさの発表までこぎつけることができましたので、拍手ぱちぱちは二度にとどめてすぐさま発表させて頂こうと思います。昼夜二個あるよ

↓昼の部だい!
「浜口浜村の悠々自適 浜口祐次殺人事件編」
【日にち】2013/6/1(土)
【時間】開場14:30開演15:00
【会場】新宿バイタス
【料金】前売¥500-/当日¥600-
【出演】浜口浜村
【内容】浜口祐次殺人事件が起きるライブです。

↓夜の部だい!
「浜口浜村の悠々自適 漫才ライブ編」
【日にち】2013/6/1(土)
【時間】開場18:30開演19:00
【会場】新宿バイタス
【料金】前売¥1000-/当日¥1200-
【出演】浜口浜村
【ゲスト】三四郎、ドリーマーズ、三日月マンハッタン、ランジャタイ
【内容】浜口浜村が新ネタを4本やり、ゲストに2本ずつネタをやっていただくライブです。
(ゲストさん変更の場合もありますが、私の経験則ではほぼ無いんじゃないかと思いますが、そんな時は本当にごめんなさい。すぐ書きます)

と、なっております。 昼夜ありますね、言ったとおりに。
チケットのご予約は私がやっているチケットショップ「カルカベチケットセンター」にて受付させて頂けたらと思いますので、下記のアドレスに公演名とお名前と枚数を書いて送ってくださって、私から返信が来ましたら握手握手大握手で交渉成立となります。3日くらいたっても返信が無い場合は、ライブの前に私が殺害されている可能性もありますので、もう一度送ってくださったり、警察に通報していただけたら、事件はさておきご予約は承らせていただけると思いますので、お手数ですが、ワンモア送信をお願い致します。

↓チケットの承りはこちらで

karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jp(囮を@にかえたら届きますでしょう!)

みなさま是非ともおいでくださいまし!おもしろおかしいよ!
posted by 浜岡七十八郎 at 09:27| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイエンスサイエンス


冬の中にも夏らしい場面があるようにミュージックスクエアのOP曲にも悲しみが含まれていたりアウトレットの混雑の中にも歩いても30分あれば海沿いを一周出来てしまう離島が含まれていたりバスの排気音のブオオオオンの中にもゴム頭ポン太郎がポーンと跳ねる音が聞こえてきたり、人間色々な色柄形のシャツなんかを羽織る機会も、その時の状況心持ち使命感などによって、出現致すわけですが、その全てが脳みその中の記憶の中の一部分を介在しているのでありんすで、だからって冬の中に夏だなんてあるもんかい!!と思いながら、私は電車に揺られています。飲酒しているので、寝もします。おやすみなさい。

さてさて、そんなこともおっしゃりながら(敬語の登場だ!)書かないでおりすみませんでしたが昨日は「マセキライブ@しんゆり2013」にお越し頂きました皆様、どうもありがとうございました。大きい会場でしたね。どうもありがとうございました!
そして本日はマセキ芸能社主催の「ジャンピングイエロー」に出ます。場所はミニホール新宿Fuーでお時間は19時からです。お暇な方は是非ともおいでください!ぜひぜーひ
posted by 浜岡七十八郎 at 08:44| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月03日

おやすみグーグー


最近のベストヒットは、野良猫(と言っても常駐アパート有り)を手懐けた(てなずけたて読むようです)ことであり、最近のワーストヒットは、右手人差し指と中指に謎の切り傷です。
この二つには何かしらの因果関係があるかもしれないしないかもしれませんがあってもなくてもどっちだっていいやと思いながら缶ビールを飲んでおりました。しくしく(泣くならば飲まなきゃ良い!!)

さてさて、そんなことも言いながら先日は、「空飛ぶサンパチ」に、そして本日は「おしゃべりさん」に、お越し戴きました皆様、どうもありがとうございました。チケットのご予約をしていただいた皆様も、どうもありがとうございました!ありがとうございます。
私は今、名古屋に着きまして、もうすぐ実家の最寄駅です。早かったでしょう、さっきまでは新宿にいたのに。すやすやと寝て、また月曜日には帰ってこなければ大目玉ですので、それまではのんびりすます
posted by 浜岡七十八郎 at 20:55| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。