携帯電話の中にある変なフォルダの中にいつ書いたか分かんないけど多分自分が書いた日記がありました。多分カルカベッキア君に大投稿しようとしながら途中で御神輿が通りかかってしまい持ち前の祭好きの気性、袖を捲ってわっしょいわっしょいしたには違いありませんが、せっかく見つけたので今日はそれを載せてみようと思います。
いつかの日記@
雨の日に傘に頭をくってけて歩くと雨がこつこつと頭に当たります。それでいて頭皮を濡らすことはありません。ビニールが少しひんやりとしますがそれもまたおもしろい!
【浜岡先生の解説】[これはきっと雨の日に書かれたのでしょう。最後の「おもしろい!」の言い切りの歯切れの良さが持ち前の祭好きの気性を存分に表しています。]
いつかの日記A
ペテルブルグで皇帝をやっていますという人しか着こなせないであろうカッチョイイコートを着こなす夫人にも遭遇しました。喫茶店の椅子が自分のリュックサックと同じ色でした。
【浜岡先生の今日のじゃんけん】
チョキ
いつかの日記B
たぶたぶたぶ。ぶーぶーぶー。ぶぶ。ぶぶぶ。たぶたぶたぶたぶぴやー!ぶぶたぶぶぶたぶ。ぶぶぶたぶたぶ。た、た!た!ぶ!ぶぶぶ。ぶー!!ぶぶぶ!!ぶー!
【浜岡先生の解説】「たぶたぶたぶ。ぶーぶーぶー。ぶぶ。ぶぶぶ。たぶたぶたぶたぶぴやー!ぶぶたぶぶぶたぶ。ぶぶぶたぶたぶ。た、た!た!ぶ!ぶぶぶ。ぶー!!ぶぶぶ!!ぶー!」
さてさて、そんなことももわーんと書きながら、今日は「パワーオブフリー(L)vol.1」に出させて頂きました。お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。vol.1に呼んで頂けると何だか嬉しい気持ちになりますね。ありがとうございます。22←ひざかっくん