2012年10月29日

「浜口浜村の自主ライブくん さよなら自主ライブくん編」のお便りを、あなたに。


みなさまこんにちは。浜口浜村の浜口です。
たくさんのご飯を食べたでしょうか。そしてたくさんのお茶を飲まれたでしょうか。多からずの歯磨き粉を載せた歯ブラシでのブラッシング、少なからずの水道水での口濯ぎ。それらのすべてがうまくいかれていることを心から願っているお昼時でございます。なんて好青年なんだ!!なんて言いながらも告知を書かせていただきます。告知です!

「浜口浜村の自主ライブくん さよなら自主ライブくん編」
日 12月4日(火)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1500円
当日 1800円
出演 浜口浜村

となっております。
今年一年、5度の自主ライブくんと1度の番外編自主ライブくんがありましたが、その最終回です。
色々な予定もあると思いますが、もしもご都合がよければ新宿バイタスにお越しいただけましたら、そこには浜口浜村がおります。二人で仁王立ちをしているか、一人は顔面蒼白一人は泡を吹いて失神しているか、猫背が二人か、一人はクラゲのコスプレもう一人は布団たたきを持って大暴れをしているかは分かりませんが、きっとそれは浜口浜村だと思います。思いますので、一度でも自主ライブくんに来てくださった方も、まだ来たことの無い方も、浜口浜村を知っているという方も、浜口浜村を知らないという方も、是非とも見に来てくださったなら、私は紅茶をたて続けに3杯飲むほど嬉しく思います。

チケットの御予約はカルカベチケットセンター(karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jpの囮を@に変えて送信したら届きます)まで!!
・お名前と枚数を書いて送ってくだされば幸いです。3日経っても返信が無い場合は何かトラブルが起きている場合、や、私が何かのこわいトラブルに巻き込まれている場合、も、ございますので、大変お手数ですが、もう一度送っていただけましたら、嬉しいです。

みなさま、嬉しさの秤は紅茶をたて続けに飲む杯数ではないとは思いますが、どうかよろしくお願いします。お願いします。


posted by 浜岡七十八郎 at 12:22| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューヨーク三部作


われるこわれるかこわれる
それも人生ね。うふふー
うふふーじゃないよばか

クリーニング屋さんには優しくしてほしいけど
それも人それぞれ。うふふー
うふふーじゃないよばかばか
ばかばかばか

さてさて、そんなことはさておきまして昨日は「新宿GO!GO!LIVE」と「若武者」にお越しいただきました皆様、どうもありがとうございます。チケットのご予約をして下さった皆様、どうもありがとうございました。ありがとうございます。
若武者は最後までいられず申し訳ありませんでしたが、勝たせていただいたようで、ワヒョー!と喜んでいます。
ワヒョー!ウヒョー!!ギャヒョー!!!
posted by 浜岡七十八郎 at 11:25| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

チーズの穴に詰まった音楽


ガリガリに痩せたスーパーモデルのよな蟹とムキムキに腕や胸板を鍛えたボディービルダーのよな蜘蛛をシルエットで見てみたらクイズになるくらい似てるー!になるやもしれませんが、明日は新宿のハイジアのV−1にて「新宿GO!GO!LIVE」が13時から!「若武者」が16時から!ございます。お暇な方は是非ともおこしくださいませとてもお暇な方は是非とも蟹歩きでおこしくださいませよろしくお願いします。私は真っ直ぐ歩きで向かいます。だって人間なんだもの。
posted by 浜岡七十八郎 at 03:25| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

やぶさめロックンロールポリス


洗面所の天井くん
夏場よりも
よく
目が合うねえ


さてさて、そんなことも書きながら今日は「ブレイクアウト」に出させていただきました。見に来てくださったみなさまどうもありがとうございました!チケットのご予約をしてくださったみなさまもどうもありがとうございました。と書きながら無礼伯爵もいいところ(最近は無礼伯爵がよく顔を出します。もとから有礼伯爵ではありませんが。(中略)そっと覗き込むのは、幽霊伯爵!こわいー!ひえー)、「ぷぷぷぷぷライブ」、「20:00LIVE」と「空飛ぶサンパチ」にも足を運んでくださったみなさま、置き置きチケットをしてくださったみなさま、どうもありがとうございました。
ありがとうございます。

天皇賞秋はフェデラリストを応援しようと思っています。がんばりー!
posted by 浜岡七十八郎 at 04:07| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

これからの予定とゆめのゆめ(付属品たくさん)


かくかくいいながらしかじかながいことかかないでおりましたが、活動の予定がふえておりますので書かせていただけたらとおもいます。ライブ名を聞いて思い浮かんだスポーツも書かせていただくおまけつきです。さらに開演時間を聞いて浮かんだ馬の名前も書いておきました。是非とも御賞味ください!ったってシャブリツイちゃいけないよ!

↓明日です!
「ブレイクアウト」(バトミントン)
日 10月25日(木)
会場 阿佐ヶ谷産業商工会館開場 
開場 18時40分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
料金 1000円

↓増えました!
「新宿GO!GO!LIVE vol.19」(剣道)
日 10月28日(日)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 12時45分
開演 13時00分(スパイキュール)
前売  500円
当日  700円

「若武者第二十二陣」(フェンシング)
日 10月28日(日)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 15時30分
開演 16時00分(エリモシャルマン)
前売  700円
当日 1000円

「トッパレvol.69」(チアリーディング)
日 10月31日(水)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
前売 1500円
当日 1600円

↓増えました!!
「ブルーバードライブVol.7」(野球)
日 11月2日(金)
会場 なかのZERO視聴覚ホール
開場 18時45分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
前売 1000円

「出張K-PROプレミアムyard inかまた祭」(砲丸投げ)
日 11月3日(土)
会場 日本工学院専門学校3号館地下1階片柳記念ホール
開場 15時00分
開演 15時30分(タガノデンジャラス)
料金 無料※当日整理券配布あり(14時より会場前にて)

「K-PROプレミアムyard7」(ハンドボール)
日 11月5日(月)
会場 新宿・シアターミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
前売 1300円
当日 1500円

「ライジングオレンジ」(バスケットボール)
日 11月9日(金)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
前売 1000円
当日 1200円

↓増えました!
「Simple Set Party6」(卓球)
日 11月20日(火)
会場 新宿・シアターミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分(シルクボンバイエ)
前売 1500円
当日 1600円

です。
お時間ございましたら是非とも見に来ていただけたら嬉しいです。前売券が完売していませんでしたらチケットの御予約も承らせていただきたい!と思っておりますので、その際はカルカベチケットセンターをご利用していただけたら幸いでございます。カルカベチケットセンターなんじゃらほい?という方は、ウィキペヂアなどで調べていただけたら、出てはこないでしょう。

余談ですが、昨日友達二人と一緒に帰っていたときに二人がおそば屋さんの話をしていたのですが、よいおそば屋さんらしく、美味。かつ、飲み物も充実をしている。尚、遅くまでもやっている。だなんて話をしていて、そこで、「焼酎のそば湯割りも出来る。冷たいそば湯割りも出来る」という聞いて私は、たっぷりと間をとってこう言うことができたとす。

「それはもう、湯じゃないねえ…」

湯じゃないねえ


posted by 浜岡七十八郎 at 23:34| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

空飛ぶ告知といってもフライングではおまへん


サランラップがうまく切れないと
なんで自分はこんなみんなが切りやすいように作っているに違いない
サランラップを
こんなにもうまく切れないのやろうかと情けない気持ちになるので
サランラップを作っている
会社の人にはもっと上手に切れるようにかもしくはもう切れないくらいの
サランラップを作ってほしいなあ
なんて思いながらもそれはとても勝手な考え方で
サランラップは
きっともう誰にでも上手に切れるに違いないしろもの
サランラップに罪はない勿論
悪いのは私がうまくきれないからで珈琲でも飲んで
サランラップのことは
忘れておこうと思いました。

さてさて、だらりだらりと書いていましたが告知を1つ。
今度の月曜日10月22日に漫才ライブ「空飛ぶサンパチ」が開催されます。19時開場19時30分開演、場所は新宿バイタスです。マセキ芸能社の漫才をするコンビから選ばれたとされるコンビが、新しいネタをします。企画もあります。多分ですが、オープニングやエンディングもあります。勢いが隆盛したのならば、告知のコーナーも飛び出すかもしれません!調子が良ければ音響の使用、よいところでの明転そして暗転もあるでしょう。そのことをバスの停車場で前に並んでいたおばちゃんに話したら、なんて素敵なライブなのでしょう、げへへと、言っていました。その旦那さんも、それは楽しみだ!ぐほほ、と言っていました。本当に言っていました。しかもその二人はちゃんとバス代金を支払う公正な人間であった。と言うことをここに付け足しておきましょう。すごいんだから。私の方でもお取り置きできますが、事務所の御予約フォームから予約をすると何かくれるという話ですので、何かほしい人はそちらから予約をしたらよいのではねかなーと私は思っております。わたしは現代の砂漠に生きる空洞な人間。なにもいらないわ。ぽっかり。とジンをごくごくと飲まれるようなお客様は是非ともカルカベチケッツセンターをご利用してくださいませ。私は何もあげません!


漫才ライブ「空飛ぶサンパチ」
日 10月22日(月)
会場 新宿バイタス
開場/開演 19時00分/19時30分
前売/当日 1000円/1300円
出演 ニッチェ、カントリーズ、三四郎、浜口浜村、モグライダー、エル・カブキ、オンリー2

みなさま是非ともよろしくおねがいします。
posted by 浜岡七十八郎 at 08:49| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月16日

姫ではない江戸の人魚


馬はひひー!ひひー!と言って何をいつも脅えてんだろうか、ときにはブルブルブルとも音も立て。寝て、起きただけじゃないか、と、思って耳を立てていると違う。馬はひひーん!ひひーん!と言っていた、これは勿の論、餅がロン、リーチチートーイツドラドラ満貫で、被貧!被貧!と我、貧を被る存在なり、貧を被る存在なり。との自己主張、寝て、起きて、くしゃみをしているだけ、ブルブルブルは、何か、多分それは目には見えないものだったのだろうけれど、からの脅えによってではなくて、寒さ、わて衣服おまへんがな風邪ひいてまいますがな、というアピールであることが分かり、こちらも、寝て、起きて、くしゃみをして、お茶を飲んで、寝るだけの、衣服というものを着たこともなく、雀牌を描いてみろと、絵筆を渡されても、ゆり根ゆり根ゆり根ゆり根…の絵で絵一色を作ってしまい、はふうと息をつきながら、とうもろこしを奇麗に食べれたことを誇りに思い、また一日一日を生きてゆかねばなりません。今日は寝て起きてまだ片目もにゃごーとしている状態で書いてみましたのでふやふやとしていますが、これからまたねます。
さてさて、そんなことはさておきまして「ジャンピングイエロー」と「爆笑あまにゃま寄席」、「漫才5・コント5yard」にお越しいただきました皆様どうもありがとうございました。チケットの御予約をしてくださった皆様もどうもありがとうございました。ありがとさんきゅうでございまし。
次に起きたら活動の予定を行進させる予定でいます。こうしんこうしんこう
posted by 浜岡七十八郎 at 13:41| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

おやすみの向こう側よりもおやすみの真っ只中


僕は自然にくしゃみをする時は、は、は、ハクショーン!としますが、
こよりで出したくしゃみについては必ず、ふぁ、ふぁ、ファクショーン!とするようにしています。
必ずそうです。
posted by 浜岡七十八郎 at 07:14| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

増えています予定たくさん!!


みなさまこんばんは。浜口浜村の浜口です。
活動の御予定がたくさん増えておりますので、また順番に書かせていただけたらと思っております。
たくさんあります!
本当はカット&ペーストを多用して、そんなには書いてはいません。
駱駝、丁髷、激似合!!激似合!!!

↓明日です!
「ジャンピングイエロー」
日 10月11日(木)
会場 ミニホール新宿 Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「爆笑あまにゃま寄席」
日 10月12日(金)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時40分
開演 19時00分
前売  800円
当日 1000円

「漫才5・コント5yard」
日 10月13日(土)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「ぷぷぷぷぷライブ2」
日 10月17日(水)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時30分
開演 19時00分
料金 1000円
 
「20:00LIVE vol.4」
日 10月18日(木)
会場 新宿バイタス
開場 19時45分
開演 20時00分
前売 1200円
当日 1300円

↓新しいです!
「空飛ぶサンパチ」
日 10月22日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1300円

↓新しいです!
「ブレイクアウト」
日 10月25日(木)
会場 阿佐ヶ谷産業商工会館開場 
開場 18時40分
開演 19時00分
料金 1000円

↓新しいです!
「若武者第二十二陣」
日 10月28日(日)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 15時30分
開演 16時00分
前売  700円
当日 1000円

↓新しいです!
「トッパレvol.69」
日 10月31日(水)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1500円
当日 1600円

↓新しいです!
「出張K-PROプレミアムyard inかまた祭」
日 11月3日(土)
会場 日本工学院専門学校3号館地下1階片柳記念ホール
開場 15時00分
開演 15時30分
料金 無料※当日整理券配布あり(14時より会場前にて)

↓新しいです!
「K-PROプレミアムyard7」
日 11月5日(月)
会場 新宿・シアターミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1300円
当日 1500円

↓新しいです!
「ライジングオレンジ」
日 11月9日(金)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

というのが今決まっております。まだ増えますが、その時はまた書かせていただけたらと思っております。
前売券が完売でなければ、囮、ではなく、お取り置きも承らせていただきますので、よろしければ、プレイガイド「カルカベチケットセンター」(karukabe_spepun_829囮yahoo.co.jpの囮を@に変えたら届きます!!)をご利用してくださいまし。ましまし。
たくさん増えまして、どれも頑張れたら!!と思っていますので、どこかお暇ありましたら、見に来ておくんなましー。ましましー!と語調はふざけていますが、来てくだされば嬉しいなと本当に思っております。

余談ですが、私が神様だったら髪の毛と頭皮の接着をもう少し強くしたいと思いました。他の毛と皮膚のところもまた
posted by 浜岡七十八郎 at 23:15| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おはこがぽかぽか おでこはつるつる みんなはとうぼう めとめがとうざい たすけてたけすけ にんにんぶくぶく ふるえるぶんぶく たらばがに はさみをはさみ ハンサムはさむ サムはハンサム


独断と偏見で決めさせて頂きますが、この世で一番ちょんまげの似合う動物は、ラクダです。
ラクダ、ちょんまげ、似合います。

さてさて、そんなことはさておきまして昨日「ライジングオレンジ」にお越し頂きました皆様、どうもありがとうございました。チケットのご予約をしてくださった皆様どうもありがとうございました。ありがとうございます。
おかげさまで四ッ谷四丁目の交差点にある、麺屋いなばさんの麺を啜ることが出来ました。ウマカッタデシカシ!ありがとうございます。
posted by 浜岡七十八郎 at 17:26| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

お役所仕事を許さない


りんごは赤いというけれど、赤い部分て表紙だけ、中身は白、種は黒、赤いのは総量全体のなかの5パーセントくらいなんじゃないか、と、もしかしたら、種と同じくらいのパーセンテージなんじゃないか、と、思う、ならば、りんごは黒いと言っても、おかしくはないけれど、黒いりんごは食べれない、今日は19時から、新宿フーさんにて、ライジングオレンジ、があります。「ライジングオレンジ」!チケットのお取り置きもできます、お暇な方は是非ともおいでくださいませ!おねがいします
posted by 浜岡七十八郎 at 13:43| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

七十五億年前に嫁いだっきり帰って来ない


見よ、
この!
華麗な、
大股歩きをー!!!
posted by 浜岡七十八郎 at 08:19| クアラルンプール ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オカルトポップスの時代


今日は大事なことをいくつか書いていこうと思います。

・ツキノワグマも撃たれる為に生まれたのではない。
・膝に漆を塗ってはいけない。
・気まぐれな条約は結ぶべきではない。
・さっきまで寝ていた猫が今もいるだなんて保証はどこにもない。
・薄い珈琲は飲めたものじゃない。
・「川の流れが早すぎて僕はちぎられてしまいそうさ」と隠喩めいたことを言う男とは喋らない方がいい。
・発光体は光る。
・ナッツフルーツエトセトラ!
posted by 浜岡七十八郎 at 05:50| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

徹底攻略弥生軒朝ご飯編


定食屋チェーン店・ごはん処「やよい軒」にはお得な朝ご飯3種がある。焼きシャケ朝食、目玉焼朝食、納豆朝食の三つだ。この中で一番安いもの、納豆朝食を制するものは、やよい軒の朝を制すると言っても過言ではない。
納豆朝食には、ご飯、味噌汁、納豆、冷奴、生卵、のり、これだけのアイテムが付いて、お値段なんと350円。お安い。しかも、ご飯のお替わりし放題、卓上のお漬け物も食べ放題、なんならば七味唐辛子かけ放題、醤油かけ放題、ソースもかけ放題、爪楊枝でもシーシーし放題。
ところで七味唐辛子の中に入っているあの黒い丸い玉は何なのかい!?あれは美味しいのかね?はてはて。なんても、思いながらも、もしもあなたが納豆朝食を提供する側にまわったさい、あなたはお盆の上に、上記6つをどのように配置すればよいか迷うに違いがない。
その悩みを先回りしてわたすは悩みを解決したいと考えた。そこで、私はやよい軒に週に3回、多い時には週に5回も通って、納豆朝食を研究した。この配置、何かヒントはないか。どんな些細なことでもいい。
ブーゲンビレアが咲き始めた頃、私は一つのきっかけをつかんだ。きっかけは、その花の鮮やかな紫を見て、ピリリ。
色? 
わたしは、やよい軒に走った。夜だったので、まだ朝食はやっていなかった。場所を公園に移し、朝まで待った。長寿の蚊に血液を奪われた。構うものか。財布を落とした。よくあることだ。公衆トイレは汚臭に満ちていた。月は欠けていた。私はベンチに腰掛けて少し眠った。光が目蓋に差し込むまで眠った。気がつくと朝。朝は不快でしかたがない。本音はそうでもない。少し眠たい。朝は眠たい。財布が無いので、ご飯は食べられない。財布を探さなければならない。見つかるあてはない。警察に届ける。見つかる。ラッキー!!お金免許証保険証揃っている。ありがたい!PASMOだけ抜かれている。なんでやねん。まあそんなこともある。私は警察署で財布を引き取り、その足でやよい軒に向かった。その時、お昼。朝食は終わったばかりだ。一度帰宅。日を跨ぎ、早朝ついに、朝食を注文するに成功する。納豆朝食がやってくる。やっぱりだ。思った通りだ!
と、長くなってしまったが、その配置を覚えるにはこうすればいいんじゃないかというのを書かせてもらいたい。
6つのアイテムは、まずはご飯の場所を軸にするのがいいと思う。
日本人は大右利き国家として名高い。だからインターネットカフェでも、パソコンでは右手側にマウスが配置されている場合が多いのではないであろうか。日本は右利きに優しい国だ、そう考えると、右手に箸を持つことの多い日本人には、まずは左フロントにご飯がくる。そして、ご飯とセットとされることの多い、味噌汁を右フロントに、いわば、この2点を軸にして、食事を組み立ててはいかがかという店舗側の提案である。その真ん中に箸があるのが普通であるが、お店には割り箸入れに大量の割り箸があり、言うならば、お箸は自分で取ってねシステムが採用されている。箸は置かれて出されはしないのである。ご飯とお味噌汁を繋いでいた、細長い橋。そんな箸がないとなると、代替品でそこに橋をかけ、箸の名残を出したいというのが日本人の自然な恋慕の念である。6つのアイテムのうち、一番細長いものがそこに来る。そう、のりである。
フロントは右から、ご飯。のり。味噌汁。最強の布陣が固まった。
後は、フォワードの3種をどこに配置するかだ。それで、全ての勝負が決まる。残りのアイテムは、納豆。冷奴。生卵。
そこで思い出してほしいのは、ブーゲンビレア。紫。色。そう色である。
フロントの3つ。ご飯=白。のり=黒。味噌汁=茶色。この三つをフロントとフォワードで呼応させればいいのだ。ご飯=白=冷奴。左フォワード、ご飯の前は冷奴だ。そして、味噌汁=茶色=納豆。そう、右フォワード、味噌汁の前は、納豆を配置したい。残ったセンターフォワード、そこには生卵を!
というと、怒りっぽい、佐渡島に住む小学3年生以下の読者は、色わーい!!と、目くじらを立てて、目くじらアタックを私にしてくるかもしれない。こわい。それはいやだ。
しかし、大丈夫なのだ。
実際に注文するとその色彩問題は解決する。センターフォワードの生卵。その手前の、のりには納豆用のミニ辛子がちょこんと載っているのである。まさに月見と言わんばかりの、生卵=黄色=のりの上の辛子。
左から、白、黄色、茶色。これで、納豆朝食の配置は攻略できるのである。

さてさて、そんなことはさておきました「TEPPEN.172MAX」にお越しいただきました皆様、どうもありがとうございました。チケットの御予約をしてくださった皆様、どうもありがとうございました。ありがとうございます。戦いには負けてしまいましたが、また頑張れたらいいなと思っております。うん

と、気がつけば、大好きノースパストラルが2戦目で本当に勝ち星をあげていた!初戦はとっても大差負けだったのに!!ヤッター!でも馬券買ってなかったから悔しい


posted by 浜岡七十八郎 at 21:13| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

ひとねむりして活動の予定を


みなさまこんにちは。さぼっておりましたが、これからの予定を書かせていただけたらと思っております。まずは今日!(今日!)浜村先生が大喜利をするライブがあります。私は自宅か路地のはじっこで応援しております!

「一度で5度おいしいライブ」
日 10月2日(火)
会場 新宿シアター・ミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1500円
当日 1600円

そしてこれからの予定を順番に!

「TEPPEN.172 MAX」
日 10月4日(木)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時40分
開演 19時00分
料金 1000円

「ライジングオレンジ」
日 10月9日(火)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「ジャンピングイエロー」
日 10月11日(木)
会場 ミニホール新宿 Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「爆笑あまにゃま寄席」
日 10月12日(金)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時40分
開演 19時00分
前売  800円
当日 1000円

「漫才5・コント5yard」
日 10月13日(土)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「ぷぷぷぷぷライブ2」
日 10月17日(水)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時30分
開演 19時00分
料金 1000円
 
「20:00LIVE vol.4」
日 10月18日(木)
会場 新宿バイタス
開場 19時45分
開演 20時00分
前売 1200円
当日 1300円

というのが今決まっております。
10月も盛りだくさんの予定でありがたいなあと思っていながら、予定はまだまだ増えていきそうな予感満載でごわす。
チケットのお問い合わせや御予約もカルカベチケットセンターにて承らせていただけたらと思いますので、おひまな日ございましたら是非とも見に来てくださったら幸いに思います!

余談ですが、今日はお肉がわが家に届きますのでそれを今正座で待っております。
お肉!早く来ないかなー
posted by 浜岡七十八郎 at 15:03| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浜口浜村の自主ライブくん漫才ライブ編が終わりました

じすらいぶくん.jpg

おはようございます。浜口浜村の浜口です。
雨が降ったように空は晴れているのだけれど、朝からアメリカのお酒を飲んでいます。深い因果関係で絡まっております。何がだい一体

昨日は「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」がありました。お越しいただきた皆様!!本当にどうもありがとうございました。またまた突出するいたらないトコロの雨あられで、舞台の見にくいお席やお尻の痛いお席、お席のないお席、など、ご迷惑もおかけしまして、そんなお席だったぞ!ぷんすか!という方には、ごめんなさい。と謝りたいです。ごめんなさい。
と謝りながらも、あんなにもたくさんのお客さんが来てくださって、とってもいいゲストが出てくれているから、それはそうなのだけど、とても嬉しい気持ちになりました。嬉しかったです。
見に来てくださったお客さんにも、出てくださったゲストのみなさまにも、明かりを照らし音を響かせ受を付けてくださった後輩先生にも、感謝以外の言葉があると言えるでしょうか、いやありませぬ。
皆様、本当にどうもありがとうございました。

次回は、自主ライブくん最終回!「浜口浜村の自主ライブくん さよなら自主ライブくん編」があります。
12月4日。場所は新宿バイタスです。色々なことがあると思いますが、もしもご都合がよければ見に来て欲しいと今から思っております。まだ何も決まってはおりませんが、後悔はさせません。御贔屓にしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。



と、最後に、毎回、ネタの順番を発表する時に私がキャッチコピーないしキャッチフレーズを付随するという、それを聞くためにアルタ前がイッパイになるようなファニーコーナーがあるのですが、それをブログに載せてくれろー、教せえてくれろーというお声を頂いたので、ここに書かせていただき、筆を置かせていただこうと思います。

THE BEAUTE ブルーセレブ
ローカロリーズ アイデンティティ
鷺宮殿下 浜口浜村
爆発ドカボカ丸 ジプシーダンス
新古今マカ王 笑撃戦隊
乱れ咲きボディコン エレファントジョン
モンドセレクション五年連続落選 浜口浜村

A・A・O ぽ〜くちょっぷ
I can't help manzaing ゴールドラッシュ
ミャンマー.1 三日月マンハッタン
ひけもじゃ 浜口浜村
鍵なし物件 ドリーマーズ
笑かし税高額納付者 三四郎
みんな笑顔 浜口浜村

posted by 浜岡七十八郎 at 11:12| クアラルンプール ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

今日はライブの日


街を少し歩きましたが自転車は倒れ、枝は折れ、ゴミは散らばり、私は腹痛で、富士そばは明るく、目にしみる、わけでもありませんが、今日は自主ライブくんの日です!あっという間に来てしまった!

「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト アイデンティティ
ゲスト エレファントジョン
ゲスト ゴールドラッシュ
ゲスト 三四郎
ゲスト 笑撃戦隊
ゲスト ジプシーダンス
ゲスト ドリーマーズ
ゲスト ブルーセレブ
ゲスト ぽ〜くちょっぷ
ゲスト 三日月マンハッタン
(敬を略しています。)

となっております。チケットの御予約は15時まで受付させていただこうと思いますので、もしも御予定がガッポリと空いてしまったぞ!という方がいらっしゃいましたら、是非とも見に来て頂けましたら幸いでございます。
↓御予約受付メールアドレスは、お名前、枚数を書いて、
karukabe_spepun_829※yahoo.co.jp(※を@にかえて送ってください!)
まで!

と、昨日は「若武者」と「新宿GO!GO!LIVE」がありました。見に来てくださった皆様、ありがとうございます。良かったです。夜に飲酒いたします!!
posted by 浜岡七十八郎 at 05:58| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。