2012年09月30日

いーにーみーにーまいにーもー


私は思いました。
イカの対極にいるもの、それは、大根ではないのか。

イカは普段は白っぽい透明でありながら、長時間お湯をくぐると白くなります。
そして、
大根は普段は白い色でありながら、長時間お湯をくぐると白っぽい透明になります。

どうだ!
どうだどうだ!

さてさて、今日は16時からは「若武者」が19時からは「新宿GO!GO!LIVE」があります。場所はどちらも新宿ハイジアのV−1です。お時間ございましたら是非ともおいでくださいませ。ませー!

posted by 浜岡七十八郎 at 10:20| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

追加だ!追加だ!自主ライブくんのお知らせ


みなさまこんばんは。浜岡でございます。夏もだんだんに南半球の方への移住の準備を始めたようで、逆に南半球から移住してきた冬が、冷たい息を吐いては、まもなく季節も変わりそうな今日この頃ですね。
さてさて、そんなことはさておき自主ライブくんのゲストくんに追加がございますので、数多くのの指を駆使してカチカチとさせていただきます。レッツラゴー!!


「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト アイデンティティ
ゲスト エレファントジョン(!NEW!)
ゲスト ゴールドラッシュ
ゲスト 三四郎
ゲスト 笑撃戦隊
ゲスト ジプシーダンス
ゲスト ドリーマーズ
ゲスト ブルーセレブ
ゲスト ぽ〜くちょっぷ
ゲスト 三日月マンハッタン

エレファントジョンさんが出てくれることになりまして、ワヒョー!と秋刀魚たちも泳ぎに泳ぎ、新宿バイタスに向かっているようです。水辺はキラキラと輝いております。入った!入ったぞー!ワーイ!
人生で、両手では数えきれないほどの、蛇口ひねり経験者が集ったライブとなりました。と、同時に、おそらくは、これからも蛇口との共存を考えているであろうメンバーのみのライブです。
この日、この時間に、この会場でライブをやっているのは、このライブだけです。
まだお席もありますので、おひまだという方は是非ともおいでくださいませ!
posted by 浜岡七十八郎 at 20:54| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自主ライブくんの更新情報さん〜ゲストくん追加のお知らせ〜(9月29日)


みなさま、こんにちは。浜岡でございます。
今日は自主ライブくんの、スーパーゲストくん漫才をしてくださる、ゲストくんの発表をさせていただくためにキーボードをカタカタいわせたろかい!と、今カタカタしております。

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト アイデンティティ
ゲスト エレファントジョン(!NEW!)
ゲスト ゴールドラッシュ
ゲスト 三四郎
ゲスト 笑撃戦隊
ゲスト ジプシーダンス
ゲスト ドリーマーズ
ゲスト ブルーセレブ
ゲスト ぽ〜くちょっぷ
ゲスト 三日月マンハッタン

となっております。
これからまだゲストさんの追加があるかどうかはわかりませんが、もしもそんな吉報鳩が吉報を持ってきたならば、その時はまた、電子鼠で矢印を動かし、鍵言葉機をカチカチいわせながら書きたいなと、そんな気持ちでございます。

どのようなライブなのかをもう一度書かせていただけるのならば、浜口浜村という穀物を食べたこともある漫才師が新しく作った漫才を4本くらいさせていただきます。そして、穀物を食べたこともあるというゲストさんに、素敵なゲスト漫才をしていただこうという、漫才ライブでございます。
なので、途中で穀物の試食コーナーや脱穀大喜利、米食い虫撃退トークはやらないでしょう。

御予約はカルカベチケットセンター(karukabe_spepun_829穀yahoo.co.jp{穀を@にかえて})まで、お名前と枚数を書いて送ってくださればと思っております。3日以上経って返信がないぞ!米食いやがって!!という場合がありましたら、米の食べ過ぎで倒れている場合や、何かしらのトラブルの可能性もありますので、お手数ですが、もう一度送っていただければと思います。

みなさまのご予約をどしどし、ご来場をどしどし、四股ふんでどしどしとお待ちしておりますので、是非とも見に来てください。よろしくお願いします!


posted by 浜岡七十八郎 at 20:53| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

犬も歩けばワンダーワンダーにあたる


今日は息を止めた状態でどこまで日記を書けるかを、試みています。あくまで自己申告性ですが、今まだ、どうにか息を止めています。足をばたばたとさせています。そろそろ息が持ちません。みなさまさようなら





【一度息継ぎをして告知です】
台風が それてくれたら 嬉しいな「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」面白漫才多数有り!美男子多数登場!音響証明使用有り!10月1日19時30分st.at.新宿バイタス 御来場心よりお待ちしております
posted by 浜岡七十八郎 at 06:36| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

テニスとテニス


tomato bentou □
mentosu ●

さてさて、そんなことはさておき今日は「オワライウイローウリ」に出演いたします。
場所は中野twlの19時からでございます。おひまな方は、是非ともおいでくださいませ!
posted by 浜岡七十八郎 at 10:06| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さらに追加くんありの自主ライブくんのお知らせ


人は、ひとねむりと言いますが、それからもう一度眠ることを、もうひとねむりするか!と言って、ふたねむり、とは言いません。これは、アイスのふたについた、アイスをなめる、ふたねぶり、と混同されやすいからなんじゃないのかなあと思いながらも、そんなことはさておきまして、自主ライブくんの出演ゲスト様に追加がございますので、お知らせをさせていただきます。かきます。

「浜口浜村の自主ライブくん」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト アイデンティティ(!NEW!)
ゲスト ゴールドラッシュ
ゲスト 三四郎
ゲスト 笑撃戦隊
ゲスト ジプシーダンス
ゲスト ドリーマーズ
ゲスト ブルーセレブ
ゲスト ぽ〜くちょっぷ
ゲスト 三日月マンハッタン

アイデンティティさんのブッキングが大成功したようで、これまた喜び花吹雪の真っ只中でございます。イイゾー!よかばいー!ワーオ!!
100年後にこのメンバーが揃う事はおそらく無いと思いますので100年後の100年前の10月1日には是非とも新宿バイタスまでお越しいただきたいものでございます。
よろしくお願いします。わー!
posted by 浜岡七十八郎 at 09:52| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

現代小麦批評


蟹の武装率100パーセント!

亀の武装率90パーセント!
顔と手と足がマイナス10パーセント!

人間の武装率1パーセント!
爪の部分が1パーセント!

亀人間の武装率95パーセント!
もしいたら95パーセント!

ひもグミの武装率0パーセント!
ムチにしても痛くない!

【広告】
行く道で大きな犬に会えるかも 「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」10月1日新宿バイタス!
posted by 浜岡七十八郎 at 17:40| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出演者追加の自主ライブくんのおしらせ


みなさまおはようございます。夢の中の方が多数かと思いますが、起きている方は、早起き!もしくは、夜更かし!です。

さてさて、10月1日の自主ライブくんに出演者が追加されましたので告知をさせていただきます。



「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村
ゲスト ゴールドラッシュ
ゲスト 三四郎
ゲスト 笑撃戦隊
ゲスト ジプシーダンス
ゲスト ドリーマーズ
ゲスト ブルーセレブ
ゲスト ぽ〜くちょっぷ
ゲスト 三日月マンハッタン(NEW!)



三日月マンハッタンさんが出てくれる事になりまして、とても嬉しいです。いいぞー!よかぞー!わーいわーい

ぶどう狩りや河童探索ツアーなどの予定が入っている方もいらっしゃると思いますが、こちらもまだまだご予約を受付中ですので、お時間ございましたら是非とも新宿バイタスまで足をお運びいただけたら幸いに思っております。
おもしろいよ!


posted by 浜岡七十八郎 at 05:58| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

ソーラーパラソル


よるのみちをよるのみちと書いてもよいけれどよみちと書いてもかまわないという。よみちはよりみちとはべつものでよみちはくらいしよりみちはどちらかというと楽しい。よりみちはどちらかというと楽しいのだけど、よりめはそのなんまんばいも楽しく、よりめをこちらにむけられた場合わらわないでいられる人などいるでしょうかと唱える派閥があるにはあるけれど、私はその一派ではございません。
よりみち派でござる。どろん
posted by 浜岡七十八郎 at 00:04| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

10日「オリーブゴールド」について


こんばんは。浜口浜村の浜口です。
予定しておりました明後日、9月10日の「オリーブゴールド」ですが、都合により出られなくなってしまいました。申し訳ありません。
他の出番では楽しく漫才を出来たら嬉しいなと思っておりますので、またご機会がありましたら見に来ていただけたら幸せに思います。
本当にすみません。
posted by 浜岡七十八郎 at 20:18| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

キウイー


道にどんぐり落ちてた。
秋にしては早いなて思って拾った。
どんぐりに割れ目はいってた。
好奇心にかられて開いた。
白い粉出てきた。
なんだこれは思った。
この実から出来たものじゃない思った。
異質感を感じた。
やばいものだ感じた。
好奇心にかられたけど舐めるのは恐れた。
においを嗅いでみた。
くんくんとした。
くんくんと鼻は言った。
くんくん。

あまい
あまいものだ
あまいものだ。これは。思った。
けれどどんぐりの甘味ではない思った。
やばいものでもないなあ安心した。
好奇心にかられて舐めてみた。

あまい
あまいぞこれは
それもメロンの甘さだなんて。
不思議だて感じた。
昔駄菓子屋さんで味わった味だて思った。
20円のやつだ。
20円を払って果物の味の粉を買うやつだ。
水で溶いたらジュースになるよ。というやつだ。
実際にやったら全然美味しくないやつだ。
粉を指に付けて舐めるのが正解なやつだ。
指が変色するやつだ。
それがオツなやつだ。

なつかしいなあ。て思った。
なんで、どんぐりの中なんかにて思った。
でも
どんぐりの中にガムが入っている、どんぐりガムなるものが、この世には存在しているいう。
だから、どんぐり果物粉があってもおかしくはないはずだ思った。
おかしくはないはずだ思った。
隣に落ちていた松没栗にはこんな言葉が書かれているかもしれないなあ思った。
今日は「ライラックブルー」がございます。
場所は新宿Fuーです。
お時間は19時からです。お暇な方は是非ともおいでくださいませ。
よろしくお願いします。
おかしくないはずはないはずだ!
posted by 浜岡七十八郎 at 08:55| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月04日

非の左下を曲げる仕事


私のブログを少しでも読んだことのある人なら分かるように、私は空を飛ぶことができる。

しかしながら、私のブログを一度も読んだことがない人は、私が空を飛ぶことを知らないばかりでなく、私が「さみだれ」を五月雨とは書かずに「ロボコップ」と書くという事も知らない。

ちなみにロボコップは、私がウィリアム・サローヤン大好き!と言いながら実際には2冊くらいしか読んだことがないということを知らないし、キムチが辛いということも知らない。

どうしたらうとうとしないで本が読めるのか、私は教えてほしい。

ばかりか、新鮮な札束がくるくる回る100円の回転寿司があるならば是非とも教えてほしい。と願うばかりだ。
posted by 浜岡七十八郎 at 14:21| クアラルンプール ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

記憶の中の名人物伝〜其の144

201209030703000.jpg

エロテイックシネマ大佐
posted by 浜岡七十八郎 at 07:06| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウーワップワップ


世界平和都市100選にも選ばれていたカルカベッキア君大跳躍に雷鳴が鳴り響いた。そして忍び寄る黒い影!


カルカベッキア君「お、お前は誰だ!」
影「私はなぞなぞの怪物、ゾウゾナー!お前がこの国の王か?!気持ちの悪い雰囲気だ。この国は私がもらったー!」

パシーン!

村人「ひえー」
村人「うわー」
カルカベッキア君「ど、どうしたんだみんな!な、なんてことだ鷹の爪を入れてある米櫃から米食い虫がわいていやがる!」
ゾウゾナー「ひーひっひっひー」
カルカベッキア君「この国の民が、米を食べないと勤労意欲が著しく減退するのを知っていたのか?!」
ゾウゾナー「あたりまえぞなー」
村人「(鼻糞を丸めている)」
村人「(泣いている)」
カルカベッキア君「私がどうにかしないと…こうなったら体当たりだー」
ゾウゾナー「出来るものならやってみやがれぞなー」
エロテイックシネマ大佐「私のヒョウ柄ガーターベルトの導火線に火をおつけなさい!」
カルカベッキア君「ぐわー、身体が…吸収されるー…」
ゾウゾナー「ぞなぞなぞなぞなーふーひっひっひー、馬鹿なやつめこの透明感吸収シールドにまんまと引っ掛かるなんてぞなー」
カルカベッキア君「き、きたないぞ!貴様」
エロテイックシネマ大佐「地獄の業火を!頂戴!」
添乗員「液晶画面の前のみんな大変!カルカベッキア君がやられてしまう!あの人を救うたった一つの方法。それはゾウゾナーの両目両耳に埋まったS級なぞなぞを見事に解くことよ。ひとりじゃ出来ないって!?今はそんなこと言ってる場合じゃないわ!それに、みんなでチカラを合わせれば、きっと…、解ける、はず(石を計りに載せて重さを土に書き始める)」
ゾウゾナー「ひーひっひっひー!この国はもらったあ次回からはゾウゾナーの一週間着回しオシャレスナップが紙面を飾るぞなー」


みんなでチカラを合わせてなぞなぞを解くんだ!

[右目の問題]
・黒くて、飲むと眠れなくなるものは、なんぞなぁー?
[左耳の問題]
・蟻は蟻でも羽根のついてる蟻。なんぞなぁー?

[右耳の問題]
・ボクシングや格闘技で戦ったら貰えるお金、さて、一体なにマネーぞなぁー?
[左目の問題]
・たか子ちゃんがりんごを4個買ったぞなぁー。たか子ちゃんは1日に1個りんごを食べるぞなぁー。さて、りんごは何日で無くなるぞなぁー?
posted by 浜岡七十八郎 at 06:32| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

暑さも峠のこれからの活動の予定を。


みなさまおはようございます。浜口浜村の浜口です。
近頃は砂漠で駱駝の放し飼いが過ぎるなあと反省をしています。私の、多くの駱駝たちはカイロ目がけて一目散に走っていってしまいました。どうするのだい。おいかけなくちゃ。
さてさて、そんなことも書きながら、これからの活動の予定を書かせていただけたらと思います。

まずは10月1日の自主ライブくんの詳細です。

「浜口浜村の自主ライブくん 漫才ライブ編」
日 10月1日(月)
会場 新宿バイタス
開場 19時00分
開演 19時30分
前売 1000円
当日 1200円
出演 浜口浜村、他 

今回の自主ライブくんは3回目の漫才ライブ編です。
どんなライブかというと、マセキユースの浜口浜村という漫才師が新ネタを4本くらいさせてていただき、他の事務所、乃至、同じ事務所からすてきな漫才をする、すてき漫才師を招かせていただき、すてき漫才を目撃してしまおう、是非ともしてしまおう。という趣向のものでございます。
名前を変えてまたやるかもしれませんが、自主ライブくんとして漫才ライブ編をやるのは今回で最後の予定です。
みなさまには、是非ともおいでくださいませ!と、思っております。
ご予約も承らせていただきますですたいですたいですから、ご興味ございましたらカルカベチケットセンターまでお問い合わせくださいませ。詳細は後ほど!
よろしくお願いします。
他にも色々なライブにも出させてもらいますので、そちらの予定も是非ともご覧あれ〜〜!

「K-PROプレミアムyard6」
日 9月4日(火)
会場 新宿シアターミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1300円
当日 1500円

「ライラックブルー」
日 9月7日(金)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1500円

「ライジングオレンジ」
日 9月9日(日)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 16時30分
開演 17時00分(←日曜日時間です。お気をつけ下さい)
前売 1000円
当日 1200円

「オリーブゴールド」
日 9月10日(月)
会場 ミニホール新宿Fu-
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

「勝手に漫才ぐらんぷり!vol.6」
日 9月13日(木)
会場 新宿V-1
開場 18時45分
開演 19時00分
前売 500円
当日 700円

「オワライウイローウリ vol.126」
日 9月25日(火)
会場 中野twl
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 500円
当日 700円

「若武者第二十一陣」
日 9月30日(日)
会場 新宿ハイジア・V-1
開場 15時30分
開演 16時00分
前売  700円
当日 1000円

「新宿GO!GO!LIVE vol.18]
日 9月30日(日)
会場 新宿ハイジア・V-1
開場 18時30分
開演 19時00分
前売  800円
当日 1000円

となっております。
これからはきっと段々と涼しくなっていきますから、暑くて家から出たくないわ!と、家におりました方も、ひょっと外に出て、図書館でひんやり。も良いですが、熱気漂う街の銭湯で漂う湯気の中ぽかぽか。も良いですが、私たちの出るものも、どうかご贔屓にしていただけたら嬉しく思います。

【カルカベチケットセンター】
自主ライブくんと、他のライブのご予約もカルカベチケットセンターにて承っております。前売完売当日券出せない!のようなメガヒット公演以外ではチケットのお取り置きができますので、ご紳士ご淑女の皆様には是非ともご利用していただきたく思っております。

↓アドレスはこちら
karukabe_spepun_829蠢yahoo.co.jp(蠢を@にかえてください)


オアシスの水には殻が柔らかい蟹が泳いでいるとかいないとか、そして蟹はサボテンの棘をハサミではさんではさんでロッククライミングをしていく内に棘からの痛みに耐えるために殻がカチカチになっていくのだ!!
がんばれかに!


posted by 浜岡七十八郎 at 06:01| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。