2012年07月30日

おばけのバカンス


照り焼きがありますね。笑みを照って照って照って照ってテッテテーって照って照れ笑いを作ったらばそれはもう照れてはいませんな。と思いましたのは、私が財布を忘れて買い物をした時に思ったやっつのことのうちの一つです。
さてさて、そんなことはさておきまして、前の金曜日の「キラ☆メン!」「キラ☆トーク・イケメンお悩み相談」「勝手に漫才ぐらんぷり!」に、土曜日には「新宿GO!GO!LIVE」「転脳頭杯」「ヘビセン」に、ひとつ見に来てくれた方も、ふたつ見に来てくれた方も、みっつ見に来てくれた方も、よっつ見に来てくれた方も、いつつ見に来てくれた方も、むっつ見に来てくれた方も、みなさま、どうもありがとうございました!
ななつ見に行ったぞー!という方、どうもありがとうございました、でもうそつきー!
皆様本当にありがとうございました。
いろいろなことがあったような気がしますし実際にいろいろなことがありましたが、私がさわっていたものが、なんだったのかというとよくわかりません。そもそもわかってはいないのですが。
でもでもそれでもすこしでも楽しい週末だったぞーと言ってくれる人がいたなら私は嬉しい限りです。
ありがとうございまし。

これから予定を書きます
posted by 浜岡七十八郎 at 15:33| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

双子の三つ巴


中野の蔦屋さんでDVDを借りたらコミック5冊レンタル無料券が出たのでグーグーだって猫であるを借りて読んでいます。まだ少ししか見てませんが面白いです。


さてさて、今日も「新宿GO!GO!LIVE」と「転脳児杯」と「ヘビセン」の3ライブに出ます。場所は全て新宿のFu−!お時間は左から、13時!16時!19時!からとなっております。真ん中(16時!)では大喜利もさせてもらえるという話なので、頑張ってペンを握りたいと思っております。えい、えい、ひれー!
posted by 浜岡七十八郎 at 07:04| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

「シャンプーをしている時だけは僕だってアトムになれるのさ」


テレビの手品でマジシャンがこのトランプの中から1枚ひいてくださいみたいなのがたまにありますが、あれでババをひく人を私はかつて見たことがありません。
確率で言うと、54枚のカード。うち2枚がババだから、27分の1では、人はババをひくはずです。私が今までで、27回そのようなシーンを見たかなと思うと見てない気がしますが、今度一人でトランプをひいて、何回目にババが出たかというのを書いてみようかと思いましたので、その日まで、皆様お元気で私のブログ、浜口公論を御覧くださいませ。やらないかもしれませんが。
さてさて、今日は「キラ☆メン!」「キラ☆トーク」「勝手に漫才ぐらんぷり!」に出ます。場所は、全て、新宿ハイジアV−1、時間は、左から、13時30分、16時00分、19時00分からの開演です。1日に3つ出るのは初めての経験でありますように思いますので、倒れないように頑張ろうと思っております!
お暇な方は是非ともおいでください。水分をもって。

と、明日の活動予定に追加があるのを書いていないと気付きましたので書きます。

「ヘビセンvol.4」
日 7月28日(土)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1300円

です。
お時間ございましたら、是非ともおいでくださいませ。

まさか
最初からババをひかせなように仕組んでいるのか!!!
posted by 浜岡七十八郎 at 09:42| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

ひとのことばのことばかり


いま洗濯をしています。
洗濯は生きる上で大切な事の一つと言えるて思います。
勿論、他にも大切な事はたくさんあります。
へび退治(危険なへびに限る)、炊飯、PASMOへの印字、限りある資源である水をひとり占めにせず皆の田にも水を引く、ボーリングでストライクを取った後のハイタッチ、花火の後片付け、掃除、間違った事にははっきりとNO!と言える気持ちを持つ、あまり手を開いたり閉じたりしない、ご飯を食べながらぶつぶつ独り言を言わない、換気、人前で鼻をほじらない、無闇矢鱈に外食の写真をブログに載せない、飼いへびを退治しない、お風呂、みみずくブラザーを鑑賞する、知らない人の髪の毛をひっぱらない、両耳にイヤホンをつけてレジにいかない、禁猟区禁漁区で猟や漁をしない、禁猟区禁漁区で溶けかけのアイスを食べようとしないをしない、適度なタイミングでの耳掻き、食事、クールビズを馬鹿にしない、サラリーマンの周りをカレーうどんで囲まない、札幌雪まつりの会場で焚き火をしない、札幌雪まつりの会場でキャンプファイヤーをしない、札幌雪まつりの会場で火のついたバトンをくるくる回して踊る人たちを見て盛り上がらない、札幌雪まつりの会場で暴れない、深呼吸をすること、そして、洗濯物を干すこと。その他いろいろ。


ところで洗濯の起源は?と世界洗濯史大全(白坪文庫)を爪弾いてみたところ、蝉がみんみんと鳴くのでぼんやりとしてしまい、そのまま睡魔に足を引かれて、起きたのがつい先程です。
電車などに乗っていると、急にあり得ないくらいに静かになってしまうことがあります。自分だけ。これを私は、しずかスポットと名付けて、ああ今しずかスポットに入ったなだとかを心の中で思うのですが、なんで急にそんな事を思ったのか、そんな一度も思ったことのない体験に呼称まで付けてつらりつらりと書いているのかは分かりません。
そんなことばかりをしているからなのか、先日私が寝巻きにしている、ハーフパンツと七分ハーフパンツが行方をくらましました。
いなくなって一週間くらい経っていますが、洗濯かごにも無かったし、冬布団集団の中にもいなかったので、失踪の可能性があります。もしくは空き巣。または干してる時に風で飛ばされた。ないし、霊的なことなのか。
カルカベツキア心霊ファイル004には、浜口少年2度帰宅するの巻と浜口少年のズボンから見ず知らずのリップクリームがの巻がありますが、(あと一つ思い出した、浜口少年の自宅ユニットバスの洗面台の内部から錆びたハサミ登場の巻もありましたね。)これから怪奇感が増していけば浜口少年のハーフパンツ紛失の巻として、こちらもファイルに綴じたい所存でございます。

さてさて、長くなってしまいましたが、そんなことはさておき「Spark特別編」にお越しいただきましたみなみなさま、チケットを受付に置かせていただいたみなみなさま、どうもありがとうございました。ありがとうございます。
戦いに負けてしまいましたが、また頑張りたいと思っています。かくかくしかじか
posted by 浜岡七十八郎 at 19:18| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

スクルピートーン


蚊取り線香に火をつけて時間を計る知恵問題がありますね。
私は解けませんが、きっとその問題を考えた人は、他にも蚊取り線香の問題やなぞなぞを考えている会社を起こしているのでしょう。
会社見学に行けば、蚊取り線香が貰えるかもしれません。
口を開けたぶたを愛して、コンセントにつなぐ蚊取り機を夜な夜なマスクをつけて斧でたたき割りながら月夜に駆けていく!!
蚊取り線香問題考案太郎さん!そんなことをしてはならない!

さてさて、そんなことも考えながら今日は「Spark特別編」に出ます。19時から!場所は関交協ハーモニックホールです。最寄り駅でいうと東高円寺VS赤羽橋のようです。
おひまなかたはぜひとも
posted by 浜岡七十八郎 at 10:33| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

家の蛇口の左目の充血はあたたかい


いま西岡徳馬さん似の人にすれ違いました!
posted by 浜岡七十八郎 at 07:19| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

マヨネーズのキャップがケチャップに恋してる


今朝帰宅をするとアパートの外壁にかめむしが止まっていました。
かめむし周辺の壁をくんくんとするとそのかめむし特有の異臭がぺけりと香りました。私がこう言ったのは無理もあらまきじゃけ。おっと誤字してしまいましたね。無理もありません。
「く、くさい!くさいくさい!ぷんぷんくさい!これはかめむし特有のくささだ?かめむしは私の住む超高級マンションの外壁にへばりつき、それをぷんぷん建物にしようとしているじゃあないか?なんていうことだ。101に住む高橋さん!あなたのお部屋はくさくはないですか?いえいえ、そう言った隣室トラブルじゃあないんです、ほら、これ、これを見てください。かめむし。かめむしが私たちの住む高級ヒルズにはりついて異臭を放とうと企んでいるんです、それで部屋の中まで異臭が届いてるなら、もうこっちもただじゃあおかない。人間様の力を見せ付けて、なんだったらば、腕まくり、いっそ裾をあげまでして、襟足を整えて、人差し指と親指をぎゆーっと、一瞬ばスローモーションになるこま送りの世界を、カシャリカシャリとシャッターを切りながら、その指を自分の鼻に持っていって、モー!牛さんだよ。モー!!乳絞りを…って、いやいや、ちがうちがうと、摘むのは鼻ではなくって、純白清廉な我がキャッスルにへばりつく緑色の小動物なのであって、直接に触るのに抵抗があったなら、それこそ、銀の皿のチラシを少し丸めてホエヤッ!とひっかいでもよいわけで、おっと
これは203の赤谷さん、これから御出勤ですか?いってらっしゃいませ。熱くなりましたねえ、本当に。え?いやいや、こんなところにね、かめむし。ほら、この緑の。ね、ほらここちょっとくんくんしてごらんなさい。おっと!急にそんなに吸い込んだら危ない。気をつけないと、ああ、無事ですか。よかったよかった。いつから止まってたかは分からないんですが、もう少しあっちの壁のにおいをくんくんかいで、そこもかめむし臭がしたらば、おおよそ3時間前には、室内まで臭いが漂うのであらば、5時間は止まってたんではないかと思うんです、ええ。業者さんを?そうですね。もしかしたら業者さんを呼んでもよいかもしれませんね。ええ、では高橋さん、もしよければ業者さんをね。はい。あんまり放置していては危険ですしね、それでは私は家に帰って、ランドセルの蓋をしっかりしないでXのライブ映像を見てどれくらいの教科書が落ちるのか、ランドセルの中に残っているのは何の授業の教科書なのか調べないといけませんので、ええ。すみませんね、朝の大事な時間を、いえいえとんでもございません。先日はしじみスープをありがとうございました。いい加減の塩分でね、美
味しかったです。はい、味噌汁お碗は洗わないでポストに入れておきますね。はい。水だけ張って、ああそうですね。そうしほうが洗う時に便利なのですね。分かりました、そのようにさせていただきます、あでも水ってのもなかなか味気ないので、コーラを張っておきますよ。ええ、それがよいですね。それではいってらっさいね。ごきげんよう」

と、言った会話が今日あったのかどうかというのは、口をつぐませていただきますが、書かないでいて申し訳なかったですが、昨日に「行列八郎」に、そして遅くなってしまいましたが土曜日には「爆笑あまにゃま寄席」を見に来てくださった皆さま!どうもありがとうございました。カルカベチケットセンターにてチケットのご予約をしていただいた皆さまも、誠にどうもありがとうございます。

あまりに熱いと手足がびびびびびびびびびびびびびびびびびびびびと痺れてもしまう季節です。水分こまめ補給が大事やで!!
posted by 浜岡七十八郎 at 16:58| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

発光する赤鼻


山椒は小粒でぴりりと辛い。と言いますが、山椒の一粒ががバスケットボールくらいの大きさだったならば、山椒は大粒の割りにはそれほど辛くはない。と言われていたかもしれません。
きっとそうだ!そうにちが…山椒ダーンク!!

さてさて、そんなことはさておきまして遅くなってしまいましたが「爆笑あまにゃま寄席」にお越しいただきました皆様、どうもありがとうございました。チケットをご予約していただいた皆様、どうもありがとうございました。ありがとうございます。
来世を選べるなら、山芋になってすられてみたいです。うそです。
posted by 浜岡七十八郎 at 04:00| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

これからの予定と衣笠の蛇の目傘


みなさまこんにちは。浜岡でございます。
これからの活動予定も増えておりますので、下着をふんどしにはき替えまして、告知をさせていただきたいなと思っております。風が強い!がんばれ雨戸!雨戸!(長い時間をかけて書いていたので若干の時差があります。)
たくさんたくさんありますので是非ともカレンダーに赤鉛筆でホルモンの絵を描きながら、チェックしてくれたら嬉しいです。

と!言いながら!まずは固唾を飲み続けておりました自主ライブくん!

「浜口浜村の自主ライブくん 街に出てゴミ拾い編」
日 8月6日(月)
会場 新宿バイタス
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 300円
当日 500円
出演 浜口浜村

と、なっております。と、なりました!
またいつものように前売と格好をつけていますが、本当は御予約システムでございます。
予定枚数を20枚としまして、売り切れ次第、〈売り切れました札〉を掲げ上げたい所存でございますので、全国に推定70万人と言われているお掃除ライブフリークの方は是非ともお早めに御予約を!!

〜御予約方法〜
〈カルカベチケットセンター(karukabe_spepun_829拾yahoo.co.jp[拾を@に変えてね])に、お名前と枚数を書いて送ってください。件名に「おそうじ」と書いてもよいですし、「おそうじこうもりがさ」「おそうじみるがい」と書いてもよいです。「おそうじあんどろめだしゅん」でもよいです。〉
ご予約お待ちしております。
よろしくお願いします。


そしてこれからの予定も書きます!たくさんあります!

「爆笑あまにゃま寄席」
日 7月14日(土)
会場 なかの芸能小劇場
開場 18時40分
開演 19時00分
前売  800円
当日 1000円

「行列八郎〜次世代若手50組格付けバトル!〜一日目」
日 7月17日(火)
会場 新宿シアター・ミラクル
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1300円

↓新しい予定です!
「Spark特別編〜マセキ芸能社所属芸人 vs プロダクション人力舎所属芸人〜」
日 7月23日(月)
会場 関交協ハーモニックホール(東京都新宿区西新宿7-21-20)
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1300円
当日 1500円

↓新しい予定!浜村さんが大喜利をいたします。
「学校では教えてくれない答え方vol.6〜決勝戦〜」
日 7月24日(火)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1500円
当日 1800円

↓新しいです!この日1つ目
「キラ☆メン!」
日 7月27日(金)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 13時10分
開演 13時30分
料金 1000円(学生500円)

↓新しいです!この日2つ目
「キラ☆トーク・イケメンお悩み相談」
日 7月27日(金)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 15時45分
開演 16時00分(16時45分からティータイム(なんだそれは!))
料金 500円(学生無料)

↓新しいです!この日3つ目
「勝手に漫才ぐらんぷり!」
日 7月27日(金)
会場 新宿ハイジア・V−1
開場 18時45分
開演 19時00分
前売 500円
当日 700円

「新宿GO!GO!LIVE vol.16 」
日 7月28日(土曜日)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 12時45分
開演 13時00分
前売 500円
当日 700円

↓新しい予定!私も浜村さんも大喜利をします。
「転脳児杯ver.S」
日 7月28日(土)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 15時45分
開演 16時00分
前売/当日ともに 500円 

「真夏の笑(ショウ)フェス2012」
日 8月2日(木)
会場 上野不忍池水上音楽堂
開場 15時00分
開演 16時00分
前売 1000円
当日 1300円

↓新しい予定だす!事務所ライブだす!
「ライジングオレンジ」
日 8月7日(火)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

と、なっております。なぜ最初にホルモンの絵を〜と言ったのかというと、途中でキーボードを打ち間違えて、ミノホール新宿Fu−と書いてしまった為という爆笑裏話はさておきまして、チケットのお取り置きだとかお問い合わせなどにも窓口を開きたいところですので、ご興味ありましたら、是非ともこんな惣菜パンは美味いはずだという献立を明記の上(本当は書かないでも大丈夫です)、以下のアドレスまで御一報いただけましたら、私は、「お取り置きします!」や「お取り置きできるかわかりません!」や「火曜日は月曜日と水曜日の真ん中です!」や「美味しそうです!」や「知りません!」や、そんなことを返信いたすと思いますので使ってくれたら嬉しいです。

【またまた登場カルカベチケットセンター】
karukabe_spepun_829パンyahoo.co.jp(パンを消して、そこに@を置いて、送ったら届きます。送らなければ届かないです。)


さてさて、と!遅くなってしまいましたが、「ライラックブルー」におこしいただきました皆様!どうもありがとうございました。チケットをご予約していただいた皆様!どうもありがとうございました。ありがとうございます。
半袖はすずしかたです!
posted by 浜岡七十八郎 at 17:09| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

閃け!マタドール派遣業!


黙っていたのですが、今年に入ってから、家のお茶(通称・家茶)をジャスミン茶にしました。
さわやかです。

さてさて、そんなことはさておきまして昨日「ライジングオレンジ」にお越しいただきました皆様どうもありがとうございました!
チケットのご予約をしてくださった皆様どうもありがとうございました。ありがとうございます。

今日は「ライラックブルー」に出られます。久しぶりの青色です。19時から!場所は新宿Fu−!お値段がご予約1200円当日1500円なりーです!
ご都合よければまだまだお取り置きもできますので、見にきてちょうだいなーちょうだいなー
posted by 浜岡七十八郎 at 09:46| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

コカ・コーラ飲んだ後のゲフー捕まえて固めて冷やしたら、あっという間にサレ・コーベ


近くにあるお店でカラムーチョのホットチリ味とカラムーチョのヒーヒーカレー味を買いました。
カラムーチョのホットチリ味の表紙には〈60g〉との表記がありますが、カラムーチョのヒーヒーカレー味の表紙には、何g。という表記はありませんでした。七十八郎浜岡清次が裏面の内容量を確認したところ、中身は57gでした。
裏面をそのまま観察し賞味期限を確認したところ、カラムーチョ・ホットチリ味は2012.10.26でしたが、カラムーチョ・ヒーヒーカレー味は2012.10.27でした。
表に戻りましてカラムーチョ・ヒーヒーカレー味にはポテトチップスごしに太陽が半分くらい見えていますが、それが昇るとこなのか沈むとこなのかは神のみぞ知ると言ったところでござんしょう。
どちらも今日は食べません。

さてさて、そんなことはさておきまして今日は「ライジングオレンジ」に出ます!夜の7時から!場所はミニホール新宿Fu−です。チケットのご予約も承り中ですので、暇だぞー!という方は是非ともおいでくださいませ。
posted by 浜岡七十八郎 at 09:26| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

トマトばかりが煮込まれて夢みているようね


今までに図書館で何度か借りて、でも読めずに返却した本に「日本文学盛衰史」があります。
今、多分四回目のチャレンジをしているバスの中です。
バスは名古屋に向かっています。
私は名古屋に帰ります。

蝿や小蝿はあんなに小さいのにとても鼻が利くじゃないか。やっぱり大きければいいってもんじゃないんだ!
posted by 浜岡七十八郎 at 20:06| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いなかりんごブルース


今日は問題を考えました。
髪型はどれーだ?

1.せみ
2.つくつくぼうし
3.にいにいぜみ
4.あぶらぜみ
5.くまんぜみ
6.蝉の脱殻
7.ひぐらし
8.蝉
9.七三

正解は




9!

正解は9!NINE!NIKE!!

特にアブラ七三はあきまへん

との問題が早速に好評を博している!とのことですので、ボーナスになぞなぞを作ったので、お暇な方はオフィスなどで働いているふりをしながら解いてみてはいかがだしょか?

【なぞなぞ〜伝説はここから始まった〜】

アニマルプロ野球のパ・リーグでピッチャーをやっている動物はなんーだ?


今日はこれでおしまいです。
posted by 浜岡七十八郎 at 03:11| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

予定が一つフエマシテ!


ちわっす!浜岡っす!
喜ばしいことに、近々の予定が一つ増えましたので書かせていただこうと思っております。

「ライラックブルー」
日 7月10日(火)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1500円

となっております。
お暇だ!という方は是非に共にもおいでくだされば、とても嬉しくて夕日に向かって走っていきたい処でございます。
そして昨日は「K−PROプレミアムyard5」にお越しいただきました皆様、どうもありがとうございました!ありがとうございました!ありかどうこさいまじだ!

今は蚊取線香に火をつけております夏ですので。
冬になっても蚊取線香に火をつけるような、そんな日がきても、私は文句を言うつもりは、無いでしょう!バシーン!
posted by 浜岡七十八郎 at 18:20| クアラルンプール ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

壼の中で孤独感にまみれる


今日はNASAの日じゃないか!
私の頭に宇宙や地球が浮かんだのはNASAの陰謀だったのか!!
posted by 浜岡七十八郎 at 10:28| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

壷の中から出られない。真ん中の正方形の中。


「宇宙」と「地球」って全然違う漢字だけど
「うちゅう」と「ちきゅう」って平仮名
なんだかにてるとおもいませんかね。そこのお若いの。ふぉふぉふぉ

さてさて、今日は19時から「K−PROプレミアムyard5」に出ます。
場所は、新宿シアター・ミラクルです!
お時間ございましたら是非ともおいでくださいませ。ふぉふぉふぉ
posted by 浜岡七十八郎 at 09:49| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。