セキュリティーボーイ新聞・日本語版【一面】
・ネギの下の部分を水につけておいてほうっておくと伸びるではありませんか。
納豆に入れるくらいの分量なら、永久にこれでやっていけるのではないか。
【社会面】
・今日も色々な所で事件が起きている。無事な解決を願いたい。
【スポーツ面】
・オレハマッテルゼ産駒のハナズゴールが重賞を制覇。ちなみに私は新馬戦で単複お世話になっています(自慢)(←田辺馬券のチェリーメデゥーサと番号を間違えて買ったのが当たったのだ!この2頭はどちらも渋い活躍が期待出来そうである。楽しみ。)
【今日の駒のコーナー】
・金
【今日の回文】
・芥子達か!(PN・トママコビッチさん 「いいですねー。着想がすばらしいよ本当。次回作にも期待」セキュリティーボーイ新聞・回文コーナー担当・小野寺)
・やったのは鼬たい。はのたっや。(PN・五郎5号「はのやった。が効いているね。素晴らしい。次回作にも期待したい」セキュリティーボーイ新聞・回文コーナー担当・PNオノッチ)
・きききーききき(PN・たまねぎじぞう「こんな回文を回文として送ってくるなんてどうかしているよ本当。次回作には期待しない」セキュリティーボーイ新聞・回文コーナー担当・PNミラクルオノッチ)
【インタビューのコーナー】
・今回はお休みです。次回、あの名物先生が登場!?
【告知のコーナー】
・今日はシアターミラクルにて「Simple Set Party5」に出ます。19時からです。
『PARTY7』が好きな映画だという方も、そうでない方も是非とも見に来ていただきたいところでございます!
【編集後記】
だんだんと春のような空気になってきました。今日は特にあたたかいよう。するめを齧りながら大きなおしりがどうだこうだと独り言を言いながら書いていたこの新聞ですが、誰にも勧誘をせずに、つまりは誰にも粗品を渡さずに、どのインターホンも押さずに、どこにも行こうとせずに、今日とうとう10回目の発行となりまして、私は幸せで目頭が熱く、これほど編集長冥利につきることはないなあと、またおおきなおしりのことを考えながらおる、一日の中頃でございます。みなさま、どうもありがとう。こんな幸せな日はもうやってこないかもしれない。そう思うのは早合点だ!とおっしゃる方もいるかもしれませんし、きっと私はほとんどいないんじゃないかとも思うのですが、生きていると色々なことが起こります。そう色々なことが起きるのが、人生なのだという言い換えもきくのがこの新聞での第一回目の記事の一面だったようにも記憶をしていますが、私はこれから夕刊の配達にいく自転車に油を挿す必要がありますので、今日はここいらで筆を置かせていただこうかと思っております。ガッデムアデオスビルドアップ!グアップ!グララップ!ポピラー!ピーター!ピューリタン!血の流れない!されど進まず!打ちこわし!グスタフアドルフ!黒いジャコバン、トゥサンルーベルチュール!いざ!いざ!(セキュリティーボーイ新聞・編集長)
posted by 浜岡七十八郎 at 13:36| クアラルンプール ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|