【一面】
・特になし
【社会面】
・明日はきっとみんなが嘘をつくから気をつけよう!
【スポーツ面】
・高松宮記念でショウナンアルバが6着に大健闘。
スタートが良かったら掲示板にも載れてたに違いない。秋が楽しみでならない。
【覗き見防犯少年の回文披露】
・「べんべ」(東京都・さ湯太郎さん(21才)…回文にはなっているが意味が分からない〈編集部〉
・「悩めば悩む」(愛媛県・おみそさん(15才)…回文にはなっていない〈編集部〉
★今日の傑作
・「たまだ!」(シンガポール・ロケットマンさん(6才)…響きが最高!しりとりなどで「だ」は「た」でもいい?という会話は100回に3万回は聞かれるからもうこれは回文!そして怪文でもあるという作者の才能漲る作品、同じ回文を35通も送ってくれたことにも作者の根気強さと気迫を感じまくり!そのうち3通にはタルタルソースがこびりついていた、きっと食事(チキン南蛮)をしながら考えたに違いない。なんたる才気!そしてこれで食べていくんだという雰囲気も醸し出されていてもう今夜は飲まずにはいられますか?と逆に問いたい。「た」から始まるところも素晴らしい、「た」と言えば、田んぼの「た」、我々は農耕民族。「た」んぼから、全てが始まったのだと、ふと気が付く。深い。深く稲が植えられている、丈夫!ソウルフード!そして続く言葉が「ま」だからたま(あ、また、「ま」が出てきた!スゴイ!)らない!よく分からないが「ま」はいい言葉に違いない、「だ」もいい。〈編集部〉
【新聞広告】
・「約束したけど行きたくないなあ…(ぼんやり憂鬱)」そんな経験はありませんか? ドタバタキャンセルは相手に迷惑がかかるし、仮病は良心が咎める…。
江戸にて創業60年の老舗風邪屋「たき丸」は、風邪菌を保有した職人が真心を込めてあなたに風邪をおうつし致します。病欠で解決!!予約は二日前までに電話かメールで。保険ききます。
【今日の4】
・孫が4人
【編集後記】
・懐かしい匂いの漂う季節、間もなく雪解け背は猫背、欠伸狸の膝小僧、膝小僧ーの秘蔵っ子、秘蔵っ子でも膝栗毛、栗毛の姉ちゃん可愛いな、と至るに至るはウォーエンブレムのこと。どうやら最近は交配も順調な様子だとか。今後が楽しみ!頑張れショウナンアルバ!!私は寝込んでいましたが寝込みを活かして10年ぶりくらいにTVドラマを1本最初から終わりまで見ることに成功!池袋ウエストゲートパーク。今更、遅い、という読者には、君たちだってネアンテルタルタル人に言わせたらイマサラ!オソイ!にちがいないぞムキー!!と暴力を振るいたい気持ち。実際には振るわない。明日はみんながきっと嘘をつくから騙されないように気をつけることを祈る。(セキュリティーボーイ新聞編集長)