2011年02月26日

ラトルスネークぐいぐいのびのび

サリエルー!
頑張れサリエルー!
posted by 浜岡七十八郎 at 15:41| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月25日

疲れた枯れた

月曜日と火曜日がなかったら水木金土日になりますね。
一週間は。
posted by 浜岡七十八郎 at 03:54| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

3月からの活動の予定を書きますですございます。


みなさまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?
3月の活動の予定が増えましたので、生活しながら書かせていただけたらと思います。
全部、新登場です!

・これから洗い物をします。
「ライジングオレンジ」
日 3月10日(木)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円

・洗い物が終わりましてこれから可燃ゴミを集めます。
「プレスリー vol.18」
日 3月17日(木)
会場 しもきた空間リバティ
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1200円
当日 1300円

・お茶が少なくなっていたので早めに作っておこうとお湯を沸かしております。
「新宿GO!GO!LIVE vol.5」
日 3月19日(土)
会場 ミニホール新宿Fu−
開場 12時45分
開演 13時00分
前売 500円
当日 700円


が、今決まっております。今爪を切り終えました。3月26日にも18時30分から新宿にてライブ出られると思いますが、また詳細出次第書かせてもらえたらなあと思っております。脱ぎ捨ててあった服をラックにかけおわりました。机の上が汚いですが見てみないふりをしようと思います。チケットのご予約も承りますので、行けるぞ!行くぞ!お問い合わせがしたいぞという方は是非ともカルチケットセンターまでメールをいただけましたら嬉しいです。これから歯磨きをします。

【カルカベチケットセンター】フロスをしています。
karukabe_spepun_829◆yahoo.co.jp(◆を@に変えてください。お茶袋を入れました)
posted by 浜岡七十八郎 at 19:03| クアラルンプール ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 活動予定等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

さっそくアンパン夫人から、キャラメル御馳走になる。


今日は五畳程の家の中をぐるぐると歩き回ったけど、狭い。歩いても歩いても狭い。でももし僕が五畳程の部屋の中をぐるぐると歩き回ることを幸福で致し方ないと感じる人だったら私は今日はとても幸せでした。に違いありません。幸福の定義は人さまざまの人よりよりでござます。バナナになるために身体を反って(頭と爪先をえびぞりで紐で縛る)みたり、バナナになるために、ひとます黄色!→黄色い帽子というトーマス的発想で小学校1年生のクラスに転入をしましたり、バナナになるために年老いたりもしましたが、私の幸福はバナナではない!バナナじゃないんだ!!
でもバナナは美味しいという点はいなめないです。

さてさて、そんなことはさておき昨日「ポンコツメンテナンス」にお越しいただいた方方、どうもありがとうございました。チケットの御予約をしてくださった方方、どうもありがとうございました。ありがとうございます。久し振りのティーダブルエルで久し振りの靴下漫才でしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
まだまだ夜は寒い日々ですので風邪には気をつけましょう、お互いに。
posted by 浜岡七十八郎 at 22:36| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

眠り子も踊る

110221_144843.JPG110221_145817.JPG

日本(にほん)で一番格好(いちばんかっこう)いい釘(くぎ)をもらったので飾(かざ)っています。
留(と)めているのは世界一(せかいいち)の釘(くぎ)です。


さてさてすかしたことを言(い)ってみましたが昨日(さくじつ)「浜口浜村(はまぐちはまむら)の靴屋(くつや)さんになりたい☆」を見(み)てくださった方方(かたがた)、どうもありがとうございました。お酒(さけ)はしばらく控(ひか)えようと思(おも)います。飲(の)んでもほどほどにします。みなさま御心配(ごしんぱい)をおかけしてごめんなさい。

そして今日(こんにち)は、19時(じ)から中野twl(なかのてぃーだぼえる)にて「ポンコツメンテナンス」があります。漫才漫才(まんざいまんざい)です。お暇(ひま)な方(かた)は是非(ぜひ)ともおいでください。
posted by 浜岡七十八郎 at 15:50| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

つきつき大つき!


部屋を真っ暗にして
布団にもぐって
目をつむっていたら

眠ってしまった!!

ナンテコッタイ!

ただ、
部屋を真っ暗にして
布団にもぐって
目をつむっていたかっただけなのに
まさか

眠ってしまうなんて!!

オーマイゴット!

眠る気なんてさらさらなかったのに!

ただただ
部屋を真っ暗にして
布団にもぐって
目をつむっていただけなのに!


さてさてたっぷりと行間を使ってもそんなことはさておき、書かずにいて申し訳なかったのですが、今日『東京タワーお笑いライブ333』にお越しいただいた方方!どうもありがとうございました。ありがとうございます。とても高かったですね。ありがとうございます。
そして明日はユーストリームのマセキチャンネル君かマセキチャンネルちゃんにて「浜口浜村の靴屋さんになりたい☆」が22時00分から配信予定です。か、配信予定さんです。お暇な方は是非ともお布団なんかでぬくりながら見守っていただけましたら幸いです。


と、昨日ガロインの薗田剛さんと一緒に乃木坂まで「シュルレアリスム展」を見にいってきたのですが、心の目で見るためにずっとじっとじっとずっと目を閉じながら回ったのですが、なかなか真っ暗でよく人にぶつかる展覧会でした。と書くと嘘丸出しですが、面白かったので行けて良かったです。と、一回行きたかった近所の沖縄料理屋にも行けて良かった。ヨカタヨカーター
posted by 浜岡七十八郎 at 22:44| クアラルンプール ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

はながむずむず。はながむずかしい。

知らない道というのは知らないから楽しいです。歩きながら笑いが止まらずにお腹が痛いです。

あんなこと。こんなこと。そんなこと。もんなこと。ぽんなこと。げんなこと。じょんなこと。

めを閉じて知ってる道を想像しながら歩けば絶え間ない安心感も得ることができますが、車や躓き石の危険もあるのであまりお勧めはしません。


さてさて、そんなことはさておき「ポンコツメンテナンス」の大告知の大キャンペーンです。

「ポンコツメンテナンス」
日 2月21日(月曜日)
会場 中野twl
開場 18時30分
開演 19時00分
前売 1000円
当日 1200円


となっております。漫才がたくさん見られるライブです。劇場は靴を脱ぐので(脱靴)穴の空いてない靴下を履いてこられるのがよいでしょう。と劇場までしばらく歩きますので、体力に自信の無い方は頑張って来てください!
私もお取り置きの御予約を受け付けております。みなさんおいでください。知らない道を歩ける可能性も高いですよ。
posted by 浜岡七十八郎 at 22:45| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

ゆきがつもっちょおります


体温検温するときに僕は腋下検温なんですがそこには36度くらいの温度があるというのは分かりながらもそのちょっと離れた部分も36度くらいの温度があるとは限らないなあと、もしかしやらもうちょっと内側体側に入ってくるともう12度くらいしかないとか逆に500度くらいもあるというのは言いすぎだけど体の中にはきっと色々な部屋があると思うのだけど、その中には実際にちょっと冷たい部屋(25度くらいかなあ)とかもあるんじゃないかと思ったのがちょうど今日の夜の七時!


さてさて、昨日「ネタ通」にお越し頂いた方方、どうもありがとうございました。ありがとうございます。なんだかとても楽しかったです。ヨカッタヨカッタ。「新宿GO!GO!LIVE」にも是非ともおいでください。オモシロイヨ!


   。。。。。。。。。。。。。。。
posted by 浜岡七十八郎 at 21:50| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

GOODタイトル


おできなおあつの 

まで昨日考えていて
この続きの歌詞を昨晩煮え煮えで考えていたんだけど
カーーー!っとなってしまって泣きながら
布団にもぐりこんで、
あ、でもこんな時に布団で休みながら考えると、逆に脳みそがさっぱりとして
キュルリキュルリと回転を早めて、思いつくとこがあると、
布団に入ったらコテリと眠ってしまったのだけど

おできなおあつのポポポポポ

までは出来たから、もう一山は乗り越えたな
なんて思っておりまし


さてさてそんなことはさておき今日は新宿で「ネタ通part5」あります。14時からです。みなさまこぞってこぞっておいでください。

と、御報告が遅れましたが、ユーストリーム「浜口浜村の靴屋さんになりたい☆」の第三回の配信が2月20日22時00分から(予定)となりました。みささまこぞってこぞって御覧下さい。


posted by 浜岡七十八郎 at 09:02| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

ゆきがふっちょおります


電車が人間でしたら
私は今消化されております


さてさて、昨日「ライジングオレンジ」みにきてくださった方方、どうもありがとうございました。チケット御予約をしてくださった方方、どうもありがとうございました。ありがとうございます。
今日は新宿で「プレ!プレ!プレ!」があります。15時からです。暖かい恰好をして是非ともおいでくださればと思います
posted by 浜岡七十八郎 at 13:04| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月10日

タイトルタイトル


入浴剤も空を飛ぶ
電線にも止まる
糞なんかもしよる


さてさて、明日は新宿で「ライジングオレンジ」です。19時からでございます。
お時間ございましたら、北は北海道南は沖縄からお越しいただけたら私も嬉しいものです。キテネ!
posted by 浜岡七十八郎 at 03:14| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

no-title


ガラガラ











パフッ! フワフワフワ


「誰だ!カルカベッキア君大跳躍に黒板消しを挟んだのは!ちきしようちきしよう!」


さてさてそんなことはさておき先日「ニコ電芸人バトル」をみにきてくださった方、見てくださった方、何か書いてくださった方、どうもありがとうございました。ありがとうございます。たくさん汗をかきました。どうもありがとうございます。

最近は陽射しがさしてあたたかい時もありますね。あとは温度があがるのをまつのみじゃ
posted by 浜岡七十八郎 at 10:15| クアラルンプール ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

おもしろいタイトル


東京に来てからまだ一度も東京のバスに乗っていないんじゃないかと思うので東京のバスに乗る日というのを作って東京のバスに乗って東京のどこか遠くまでゆきたいなあと思う今日この頃でございばす。


さてさて、突然のおしらせになってしまい申し訳ないのですが、明日(2月の5日)「ニコ電芸人バトル」という放送に浜口浜村という昭和生まれのお笑いコンビが出ます。18時00分から18時30分まで出られるようです。お時間ございます方は是非とも見ていただけましたら幸いです。
posted by 浜岡七十八郎 at 12:24| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

愛 


いつも私の部屋の水道代金は決まったように二ヶ月で3666円だったのですが、今回は請求書類郵便によれば3656円のようです。私の頭脳コンピューター計算機で計算すると、差額分で5円チョコが7つも買えますな。いやはや甘い甘い。

さて、昨日は「マンション4」というライブがありました。
お越し頂いた方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、方方、本当は、ありがとうございます、と言いたいですが、あえていうなりゃば、ありがとうねぇ。と言った気持ちです。
ありがとうねぇ。
おもしろいこと言えないで爪を齧りながら眠っていましたら、右手中指からかつお昆布の味がすることに気付いて、まさか左手中指も、と思って齧ってみたらもう爪なんてなくてよくみたら指でもなくってウィンナーだったので、右手中指でダシをとったお鍋に浸して齧りたおしたところです左肩奥まで。肘の部分はピリ辛で美味しかったです。
ごめんなさい、ピリ辛だたというのは嘘です。
なにはともあれ皆様どうもありがとうございました。
またマンション4をご贔屓におねがいいたします。

posted by 浜岡七十八郎 at 14:00| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

へむへむ明日はふむふむライブの日!

みなさまこんばんは。
私は喫煙者ではないはずがこのさむうさむうの下では私も喫煙者の仲間入りでございます。さむうさむう。
寒くなって毎日貼るカイロを背中に貼って生活をしているので背中だけさむうさむうを逃れております。
最近は貼るカイロを貼っていなくても背中の神経がまひまひしておるのかさむうさむうをのがれております。
いいぞ!貼るカイロを!

さてさて、明日は「マンション4」です。19時からです。みなさま本当に来てください。お願いしますお願いします。
posted by 浜岡七十八郎 at 00:12| クアラルンプール ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。